チェックインしたときは、「古いなー」とお
チェックインしたときは、「古いなー」とおもいましたが、古いなりに昔ながらのホテルという感じがしました。でも、夕飯を食べる時になぜか私達は修学旅行を思い出しました。長テーブルで他の客達と食べる形式です。配膳をしてくれるおばちゃんがおもしろくていいかんじでした。お風呂は露天風呂はありませんでしたが、大浴場からは富士山がどーんとみえて迫力があり絶景でした。 
今回、2回目の宿泊(1回目109円、今回
今回、2回目の宿泊(1回目109円、今回半額)でした。楽しく旅しました。今回の宿泊は、歴史ある当館に宿泊し、女性従業員の対応が非常によく気持ちよく宿泊しました。今回は、新館に宿泊しましたが、次回は昭和天皇、今上天皇またご皇族、岸元総理、池田元総理の方々の宿泊された本館への宿泊をしたいと思っております。
到着から部屋まで丁寧に案内、施設の説明も
到着から部屋まで丁寧に案内、施設の説明もキッチリしてくれました。安心安心!結構レトロな感じで、逆にそれがまた良い雰囲気をかもしだしていました。とにかく凄く良い天気に恵まれた事が、旅の最高のスタートでした。東京からレンタカー(もちろんトクーで予約)で一路河口湖へ!スキー客の渋滞を避けて、東名高速経由で御殿場→山中湖→河口湖へ。富士吉田のうどんが有名とリサーチしていましたが、結局予想とはかなりかけ離れた感じだったので断念し、昼食は河口湖畔のイタメシ。(結構ウマイ)その後カチカチ山のお話で有名は天上山へ登り、富士山の絶景!絶景!絶景!もう感動です。空気は良い、景色も良い、宿、食べ物にも満足の旅行でした。夕食はしゃぶしゃぶを中心に豪華でボリュームもたっぷり。焼き魚が少し冷めていたのは残念でした。お風呂は4階の大浴場。河口湖、富士山が見えるパノラマで大満足。寝室はツインの洋室でしたが、ベッドのサイズも景色も問題無し。翌日の朝ご飯は名物の宝刀!今度も焼き魚が冷めてしまっていましたが、全体的には満足できるものでした。従業員さんの気配りも素晴らしく、「ゆっくり食べて下さいね」「お茶はよろしいですか?」等、宿の雰囲気を更に引き立てる感じでした。満足満足!