5
/5
tohsin
様
2007年1月
日にち限定!(1/27~1/28)冬の大特価!温泉リゾート満喫プラン♪
満足です
「日にち限定!冬の大特価」ということで、スキー旅行に夫婦で利用させて頂きました。
あまりの値段の安さに多くを期待していなかったのですが、「この値段でいいのだろうか?」と思えるくらいの料理に大満足でした。広間で食べている他の方たちがどんな値段で宿泊しているかは判りませんが、もし正規料金なら申し訳なく思ってしまいます。その分私たちはいつも以上にお酒を注文し、館内売店でもたくさんのおみやげを買いました。
部屋はそれなりの経年を感じますが、広さは充分で清掃も行き届いていました。
スタッフの対応は「フロントでルームキーを渡し、部屋までのルートを説明するだけ」といった対応でしたが、私たちにはその方が気楽で、部屋まで案内してくれる方の矢継ぎ早の館内説明より、自分たちの足で確かめられる館内探検の方が確実に覚えられると思いました。
また、私が利用した時の風呂は人も少なく充分な広さを感じましたが、満室時に一斉に利用が重なったら少し狭いかもしれないですね。露天風呂の湯温は低めでしたが、内風呂はちょうどいい湯温でした。(男女同じだったようです)
立科周辺には一年を通じて行くため、今後もこのような値段なら何度でも利用させてもらいたいと思いました。
4
/5
パパママ
様
2006年11月
超破格!お得な1泊2食付プラン
蓼科の休日
施設は多少古い部分もあるが,全体的に見ればまあまあかな。
3
/5
たあ
様
2006年6月
★選べるお食事「山里いろり会席」 or 「和風会席料理」!温泉&高原リゾート満喫プラン★
赤ちゃん連れ
赤ちゃん連れの宿選びの重要な点は、やはり、他の客への迷惑をどれだけカバーできるかというところなのですが、宿探しの時にかなり電話で問い合わせをして、お食事の際の配慮で個室を用意できると言われたのでパークホテルに決めたのに行ってみたら いろり で大勢の中、つい立すらなくて食事中、他の客を気にしてほぼ抱っこして泣かないようにしていて本当に落ち着かなかった。せっかくの旅行で怒り喧嘩するのも嫌で結局、不満を言わず我慢したけど、楽しめなかった。せっかく静岡からきたのに。
ハーブの湯は九時まで営業のはずが八時に行ったらしまってるし。 なんなんでしょう。 ほんといい加減。 食事の時に お刺身が出て来ず、すべて食べ終わったあとで刺身だけもってきておいていくし。 いまさら刺身?って驚きました。忘れたならば謝ってよ。 部屋は木しかみえなくて最悪。部屋の掃除のオバサンは下品で凄く態度悪いし、キレようかとおもいました。私は二度といきません。こうやって一人を大切にしないとホテルの存続のために良くない気がします。 もっと対応を考えてほしい。
76
77
78
79
80
81
82
83
84
あまりの値段の安さに多くを期待していなかったのですが、「この値段でいいのだろうか?」と思えるくらいの料理に大満足でした。広間で食べている他の方たちがどんな値段で宿泊しているかは判りませんが、もし正規料金なら申し訳なく思ってしまいます。その分私たちはいつも以上にお酒を注文し、館内売店でもたくさんのおみやげを買いました。
部屋はそれなりの経年を感じますが、広さは充分で清掃も行き届いていました。
スタッフの対応は「フロントでルームキーを渡し、部屋までのルートを説明するだけ」といった対応でしたが、私たちにはその方が気楽で、部屋まで案内してくれる方の矢継ぎ早の館内説明より、自分たちの足で確かめられる館内探検の方が確実に覚えられると思いました。
また、私が利用した時の風呂は人も少なく充分な広さを感じましたが、満室時に一斉に利用が重なったら少し狭いかもしれないですね。露天風呂の湯温は低めでしたが、内風呂はちょうどいい湯温でした。(男女同じだったようです)
立科周辺には一年を通じて行くため、今後もこのような値段なら何度でも利用させてもらいたいと思いました。
ハーブの湯は九時まで営業のはずが八時に行ったらしまってるし。 なんなんでしょう。 ほんといい加減。 食事の時に お刺身が出て来ず、すべて食べ終わったあとで刺身だけもってきておいていくし。 いまさら刺身?って驚きました。忘れたならば謝ってよ。 部屋は木しかみえなくて最悪。部屋の掃除のオバサンは下品で凄く態度悪いし、キレようかとおもいました。私は二度といきません。こうやって一人を大切にしないとホテルの存続のために良くない気がします。 もっと対応を考えてほしい。