ありがとうございました。
宿泊させて頂きありがとうございました。
宿は小高い丘の上にあり、部屋から見える下界の景色が素晴らしかったです。
施設は少々古さを感じましたが掃除が行き届いて綺麗でした。
温泉はいいお風呂でした。男性用露天風呂は少々小さかったです。
源泉(?)貯水槽からでてくる温泉は凄く鉄分の臭いがしましたが浴槽では余りしなかったのが
残念です。
食事は朝食はとても豪華でしたが、夕食は少々品数が少なめでした。
宿泊料金が8000円ちょっとを考えるとこんなものかと思いますが、正規料金の15700円で
宿泊したとすると???です。(夕食と朝食が逆の方が良かったかななんて思えちゃいます)
スタッフの方々の対応は非常に良かったです。
雨でした。
設備は、多少の古さがありました。
廊下でタバコが吸える所は、ちょっと今時どうでしょう。
団体客が多かったのか対応が口コミほどでは、ありませんでした。
私達にたいしては、スタフの対応は、あまりよくありませんでした。
観光名所を聞いたのですがよく分からない雰囲気でした。
食事も種類がすくないのと刺身は、不要ですね。
水の美味しい所だと思いますので、お米を期待していたのですが、
普通でした。
温泉は、スベスベでした。
眺望も露天風呂の前は、木が成長していて見えません。
年配の方がダンスをしにいく宿ですかね。
まぁまぁでした。
【お部屋・施設・設備】ホテル自体が古い為お部屋も古いですが、トイレはウォシュレット付で冷蔵庫も使用可です。古さはどうしても否めませんが、お掃除はキチンとされているようでした。

【スタッフの対応】スタッフは親切・丁寧な方が多く親しみが持てました。

【食事】食事は朝・夕食共にバイキングだったのですが、種類が豊富で楽しめました。お料理が少なくなると直ぐに補充しており、バイキング特有の「あれが食べたいのになくなっている・・・」と言う不満はありませんでした。

【お風呂】露天風呂の雰囲気がとても良かったです。ホテル内に1つとホテル外に1つあるのですが、どちらも空いていたのでゆっくりと旅情に浸りながら楽しむ事が出来ました。夜は少々暗すぎるので、片隅に和風の小さな照明を灯したりしていただけるともっと素敵なのにな・・・と思いました。

【費用対満足度】ホテル外のお風呂に行くにもお食事処へ行くにも、可動式の長いスロープを渡り階段の上り下りをしなければならないので、不便を感じました。