4
/5
まこまこ
様
2004年3月
母と金毘羅さんの階段のぼってきました。と
母と金毘羅さんの階段のぼってきました。とても疲れましたが達成感たっぷりです。またうどん作りを体験したりとても楽しかったです。夕食は10品以上もありかなり満足できます。ただ先におかずがでてきて茶碗蒸しと一緒にご飯がでてくるためちょっとご飯がだされるまで待たされます。おかずだけで食べていってもいいですがそのうちご飯がほしくなると思います。。。でも朝食もたっぷりでてきますし、その他の面ではサービス満点です。お風呂あがりにはマッサージチェアーがあります。しかも無料!!チェックアウトした後も町を歩きまわりたい時は荷物を預かってくれます。部屋も広く快適でした。
5
/5
ひろみん
様
2004年3月
思いがけずに取れた休日前日の休暇。さてド
思いがけずに取れた休日前日の休暇。さてドコ行こう?と考え、トクー!のHPをチェック。まず、宿を決めてからの気まま旅の1泊2日。行きは高速バス(大阪?高松)と琴平電鉄(高松-琴平)利用。帰りはJR(琴平-高松(栗林公園、うどん食べ歩き)-大阪)JR利用。2日目の半日は雨にたたられ、少し残念だったけど、金毘羅宮(こんぴらさん)にお参りし、うどんも食べたし、大満足の旅になりました。前もって、足が不自由のことを伝えてあったのですが、エレベータすぐの低層階のお部屋を用意して下さり、チェックインからチェックアウトまで優しい対応をいただき嬉しかったです。
5
/5
kitty
様
2004年3月
岡山からフェリーに乗り、子供の為に香川に
岡山からフェリーに乗り、子供の為に香川に遊びに行きました。高松に着きその日はこどもの森に遊びに行きました。無料でこんな充実した施設があって羨ましく思いました。そして4時過ぎに宿につき琴平の町を見学しましたが5時には店が閉まってしまい宿に帰りました。次の日は満濃公園と志度の方に行きましたが満濃公園の施設は工事中の物が多くほとんど使用できず残念でしたがとてもすばらしい所だと思います。また行きたいと思いました4時過ぎに宿に着きました案内された部屋はとても広く綺麗でした。琴平を少し散策した後お風呂に入りました。お湯もとても柔らかで温度も丁度よくいい温泉でした。食事も沢山あってどれもとても美味しかったです。部屋食なので小さい子供がいてもゆっくり食べれました。宿の方も皆親切でとてもよい印象を受けましたまた機会があれば泊りたいと思います
15
16
17
18
19
20
21
22
23