4
/5
A.I
様
2010年6月
【アンケートに答えて◎得!】ほっぺも落ちちゃう♪絶品!甲州ワインビーフ特別プラン
どの料理も美味しかった。
【お部屋】
清掃はきちんとされていて良かったが、部屋のにおいが気になる。カビのような喫煙臭のようなよくわからない臭いがする。非喫煙者のために「禁煙にて」とかもあると良いかも。置いてあったお菓子のさくらんぼゼリーがおいしかった!朝風呂に行っているほんの30分くらいの間に布団が片付けられていてびっくり。まるで監視カメラで見られているようでちょっといや。布団を敷いていく時も同じで、知らぬ間に部屋に入られると思うと気がおけない気持ちになる。
【対応】
フロントの人も、部屋や食事の時の仲居さんも感じが良かった。夕食時、隣のテーブルのお客さんが、釜めしを食べた後、白いご飯も欲しいとお願いしていたら、おひつに入れてすぐに持ってきてくれているのを見て、アドリブもきくんだなーと思った。対応した人によると思うが、フロントの人はそっけないと感じた。聞かれたことだけしか答えないし、何したら便利ですよーなどの真心が感じられず、知らぬ土地なのに親切じゃないなと思った。
【お食事】
肉料理の個コースで予約しましたが、どの料理も美味しかった。グラスワインのサービスもうれしい。ボリュームも充分で女性には食べきれないほどでした。朝ごはんも良かった。ついつい食べ過ぎの感。
【お風呂】
(たまたま人が少ない時間帯に入れたこともあると思いますが)広いゆったりした風呂には大満足。夜中に入れるのもポイント高い。昼間入ったときは、ちょっとさびれたような印象をありましたが(壁の雨じみとか)サウナがあるのに、湯あがりに水が飲めないのは×。脱衣所にも給水器は必要。あと、メイク落としか洗顔フォームのアメニティがあったら良かった。
【眺望】
部屋の窓からは、中庭と池が良く見えていい感じ。だけど、他の部屋の中もよく見えそうな気が…(逆に言うと自分の部屋ものぞかれそうな…)カーテンを閉めれば問題ないのだけど、そうすると自然光が入らない。(遮光カーテンなので)遮光カーテンのほかにもう一枚、レースカーテンなどがあると良いかなーと思う。
【環境】
石和の駅からはちょっと遠いかな。歩いていてみようと思ったら無理でした。迎えの車は予約時に早く出ないといけないとのことだったのですが、ネット予約ではそれができなかった。電話したら急でも迎えに来てくれたのかしら?シャトルバスなどあっても良かったのかなぁという気もします。
【総合評価】
旅館のスリッパというものはとてもナイーブなものだと思う。まして温泉では素足ではくものだから、誰がはいたかわからないスリッパはちょっと気になる。別の場所でしたが、スリッパに消毒済というテープがあったところがあったけれど、とてもそれが感じ良かった。ここでもそうしたらどうか?女湯の入口に喫煙所があって、風呂に行くと男達がスパスパ煙草を吸っている前を通らなければならず、また出てきた時も同じでその前を通るのがいやだった。いっそのこと男湯と女湯の場所を交換してほしい。
3
/5
M.S
様
2010年6月
【アンケートに答えて◎得!】ほっぺも落ちちゃう♪絶品!甲州ワインビーフ特別プラン
安く泊まれてこの内容なら良かったと思います。
【お部屋】
まあまあ広い。テレビが小型だった。残念。
【対応】
フロントに連絡したときの対応は早かった。説明は普通かな。
【お食事】
おいしかった。量は充分すぎるほどでした。お刺身は少し乾いていた。
【お風呂】
女性の露天風呂と足湯の間の壁が、ガラスブロックになっていて、透けて見える?のが心配。
【眺望】
2Fなので・・・あまり良くありませんでした。元々眺望は期待していませんでした。
【環境】
駅から遠いので、送迎してほしかった。のどかで良かった。
【総合評価】
安く泊まれてこの内容なら良かったと思います。
4
/5
M.K
様
2010年5月
【アンケートに答えて◎得!】ほっぺも落ちちゃう♪絶品!甲州ワインビーフ特別プラン
静かな場所でとてもゆっくり過ごせました。
【お部屋】
多少のしみ等はありますが、広々としたお部屋だったと思います。
【対応】
こちらの要望にいやな顔もせず、対応していただきました。
【お食事】
ボリュームは満点でした。味付けは普通でした。
【お風呂】
広く使用することができましたが、特徴というものがない気がしました。
【眺望】
天気が良ければ富士山が見えるということでした・・・雨でしたが・・・
【環境】
静かな場所でとてもゆっくり過ごせました。
【総合評価】
ホテルの方の対応も良かったし、食事の量も満足することができました。
44
45
46
47
48
49
50
51
52
清掃はきちんとされていて良かったが、部屋のにおいが気になる。カビのような喫煙臭のようなよくわからない臭いがする。非喫煙者のために「禁煙にて」とかもあると良いかも。置いてあったお菓子のさくらんぼゼリーがおいしかった!朝風呂に行っているほんの30分くらいの間に布団が片付けられていてびっくり。まるで監視カメラで見られているようでちょっといや。布団を敷いていく時も同じで、知らぬ間に部屋に入られると思うと気がおけない気持ちになる。
【対応】
フロントの人も、部屋や食事の時の仲居さんも感じが良かった。夕食時、隣のテーブルのお客さんが、釜めしを食べた後、白いご飯も欲しいとお願いしていたら、おひつに入れてすぐに持ってきてくれているのを見て、アドリブもきくんだなーと思った。対応した人によると思うが、フロントの人はそっけないと感じた。聞かれたことだけしか答えないし、何したら便利ですよーなどの真心が感じられず、知らぬ土地なのに親切じゃないなと思った。
【お食事】
肉料理の個コースで予約しましたが、どの料理も美味しかった。グラスワインのサービスもうれしい。ボリュームも充分で女性には食べきれないほどでした。朝ごはんも良かった。ついつい食べ過ぎの感。
【お風呂】
(たまたま人が少ない時間帯に入れたこともあると思いますが)広いゆったりした風呂には大満足。夜中に入れるのもポイント高い。昼間入ったときは、ちょっとさびれたような印象をありましたが(壁の雨じみとか)サウナがあるのに、湯あがりに水が飲めないのは×。脱衣所にも給水器は必要。あと、メイク落としか洗顔フォームのアメニティがあったら良かった。
【眺望】
部屋の窓からは、中庭と池が良く見えていい感じ。だけど、他の部屋の中もよく見えそうな気が…(逆に言うと自分の部屋ものぞかれそうな…)カーテンを閉めれば問題ないのだけど、そうすると自然光が入らない。(遮光カーテンなので)遮光カーテンのほかにもう一枚、レースカーテンなどがあると良いかなーと思う。
【環境】
石和の駅からはちょっと遠いかな。歩いていてみようと思ったら無理でした。迎えの車は予約時に早く出ないといけないとのことだったのですが、ネット予約ではそれができなかった。電話したら急でも迎えに来てくれたのかしら?シャトルバスなどあっても良かったのかなぁという気もします。
【総合評価】
旅館のスリッパというものはとてもナイーブなものだと思う。まして温泉では素足ではくものだから、誰がはいたかわからないスリッパはちょっと気になる。別の場所でしたが、スリッパに消毒済というテープがあったところがあったけれど、とてもそれが感じ良かった。ここでもそうしたらどうか?女湯の入口に喫煙所があって、風呂に行くと男達がスパスパ煙草を吸っている前を通らなければならず、また出てきた時も同じでその前を通るのがいやだった。いっそのこと男湯と女湯の場所を交換してほしい。
まあまあ広い。テレビが小型だった。残念。
【対応】
フロントに連絡したときの対応は早かった。説明は普通かな。
【お食事】
おいしかった。量は充分すぎるほどでした。お刺身は少し乾いていた。
【お風呂】
女性の露天風呂と足湯の間の壁が、ガラスブロックになっていて、透けて見える?のが心配。
【眺望】
2Fなので・・・あまり良くありませんでした。元々眺望は期待していませんでした。
【環境】
駅から遠いので、送迎してほしかった。のどかで良かった。
【総合評価】
安く泊まれてこの内容なら良かったと思います。
多少のしみ等はありますが、広々としたお部屋だったと思います。
【対応】
こちらの要望にいやな顔もせず、対応していただきました。
【お食事】
ボリュームは満点でした。味付けは普通でした。
【お風呂】
広く使用することができましたが、特徴というものがない気がしました。
【眺望】
天気が良ければ富士山が見えるということでした・・・雨でしたが・・・
【環境】
静かな場所でとてもゆっくり過ごせました。
【総合評価】
ホテルの方の対応も良かったし、食事の量も満足することができました。