5
/5
本郷 たけし
様
2007年1月
【期間限定】お一人様からファミリーまで嬉しい♪2食付プラン
ぶらり山形一人旅
日頃の溜まった疲れが出て体調が悪かったので、リフレッシュしようと思い直前でしたが
この宿を予約しました。
この宿を選んだのは、評価が高かったこともありますが、木のお風呂があることでした。
やっぱり、疲れている時は、木のお風呂に入るのが一番です。
そのお風呂は評判通りのお風呂で、開放的な窓から見える雪景色が最高でした。
木の暖かさにも触れて、気持ちがかなり癒された感じです。
お部屋もログハウス風で、こちらも木の温もりがあり、リラックスできました。
食事は、鍋料理がメインでしたが、非常に珍しい食材が入った鍋で美味しかったです。
オーナー夫妻も明るく親切な方でした。
この宿に泊まってとても良かったと思います。
また泊まりに来たくなるそんなお宿です。
どうもお世話になりました。
5
/5
まるこめ
様
2007年1月
【期間限定】お一人様からファミリーまで嬉しい♪2食付プラン
大満足でした
「また行きたい!宿」とはこのような宿かもしれない。
まずお薦めしたいのはお風呂。
露天風呂ではありませんが、オーナーの手作り(らしからぬ出来栄えの良さ)の丸い檜風呂からは、ほんのり檜の香りが漂い、大きな窓から景色が眺められる。貸切風呂なので、他の方が入っている時、お客さんが多い時は順番待ちがあるでしょうが、一人湯船に浸かり、溢れるお湯の流れる音もまた良い。
料理は山里の宿らしく、暖かさが感じられ、決して豪華ではないけれど、山形の味も楽しめる。手作りの果実酒やお酒も豊富(かなり安い)で、私はお酒が好きだから、オーナーが色々説明してくれるのは嬉しかった。
隣でオーナーと女将さんが少し遅れて食事をし始め、普段のとりとめのない話をしているが、オーナーの声が大きいので、耳に入ってくる。何と言うか、本当に田舎に帰ったような、そんな感じで、聞いているだけでも楽しい。
近くには何も無い、と言っては失礼だが、言い換えれば、自然があり、朝は小鳥がさえずり、リフレッシュにはもってこいの宿だと言える。
車が無いとちょっと不便であるが、私は仙台駅から高速バスで西川ICという所まで行き、そこまでは車で迎えに来てもらえるので、良かった。ちなみに高速バスは千円ちょっとなので、JRで仙台から山形へ行き、そこからバスに乗るよりも割安なので、結構使えるだろう。
とにもかくにも大満足で、友人を連れて、家族を連れて再訪したい、と思える宿だった。価格もリーズナブルで燃料費が上がっている昨今、大変ではあると思うが、これからも頑張って欲しいと思う。頑張れ「さくらんぼペンション」!
5
/5
いちかわ
様
2007年1月
【期間限定】お一人様からファミリーまで嬉しい♪2食付プラン
素泊まりは勿体無いです。
正月に妻と二人で宿泊しました。普段は素泊まりばかりなのですが、安かったので二食にしました。結論として、二食付きにして本当に良かったです。
他に宿泊客が居ないとのことで、オーナー夫妻と同じ食堂でのお食事でした。正月ならではの料理、本当に美味しかったです。それから時間を忘れるほどの談笑、口下手で人見知りの我々でも、あんなに楽しく過ごさせるのはご夫妻の人徳なんでしょうね。本当に楽しかったです。
設備面では、ペンションということで、必要最低限のものしかありません。テレビはないです。でも、要らないなと思えました。
風呂は雪景色を見ながらの家族露天風呂、本当に気持ちよかったです。
平均点、4.9点は伊達じゃなかったです。また必ず訪れたい宿です。
他の方も書かれていますが、行ってみて下さい。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
この宿を予約しました。
この宿を選んだのは、評価が高かったこともありますが、木のお風呂があることでした。
やっぱり、疲れている時は、木のお風呂に入るのが一番です。
そのお風呂は評判通りのお風呂で、開放的な窓から見える雪景色が最高でした。
木の暖かさにも触れて、気持ちがかなり癒された感じです。
お部屋もログハウス風で、こちらも木の温もりがあり、リラックスできました。
食事は、鍋料理がメインでしたが、非常に珍しい食材が入った鍋で美味しかったです。
オーナー夫妻も明るく親切な方でした。
この宿に泊まってとても良かったと思います。
また泊まりに来たくなるそんなお宿です。
どうもお世話になりました。
まずお薦めしたいのはお風呂。
露天風呂ではありませんが、オーナーの手作り(らしからぬ出来栄えの良さ)の丸い檜風呂からは、ほんのり檜の香りが漂い、大きな窓から景色が眺められる。貸切風呂なので、他の方が入っている時、お客さんが多い時は順番待ちがあるでしょうが、一人湯船に浸かり、溢れるお湯の流れる音もまた良い。
料理は山里の宿らしく、暖かさが感じられ、決して豪華ではないけれど、山形の味も楽しめる。手作りの果実酒やお酒も豊富(かなり安い)で、私はお酒が好きだから、オーナーが色々説明してくれるのは嬉しかった。
隣でオーナーと女将さんが少し遅れて食事をし始め、普段のとりとめのない話をしているが、オーナーの声が大きいので、耳に入ってくる。何と言うか、本当に田舎に帰ったような、そんな感じで、聞いているだけでも楽しい。
近くには何も無い、と言っては失礼だが、言い換えれば、自然があり、朝は小鳥がさえずり、リフレッシュにはもってこいの宿だと言える。
車が無いとちょっと不便であるが、私は仙台駅から高速バスで西川ICという所まで行き、そこまでは車で迎えに来てもらえるので、良かった。ちなみに高速バスは千円ちょっとなので、JRで仙台から山形へ行き、そこからバスに乗るよりも割安なので、結構使えるだろう。
とにもかくにも大満足で、友人を連れて、家族を連れて再訪したい、と思える宿だった。価格もリーズナブルで燃料費が上がっている昨今、大変ではあると思うが、これからも頑張って欲しいと思う。頑張れ「さくらんぼペンション」!
他に宿泊客が居ないとのことで、オーナー夫妻と同じ食堂でのお食事でした。正月ならではの料理、本当に美味しかったです。それから時間を忘れるほどの談笑、口下手で人見知りの我々でも、あんなに楽しく過ごさせるのはご夫妻の人徳なんでしょうね。本当に楽しかったです。
設備面では、ペンションということで、必要最低限のものしかありません。テレビはないです。でも、要らないなと思えました。
風呂は雪景色を見ながらの家族露天風呂、本当に気持ちよかったです。
平均点、4.9点は伊達じゃなかったです。また必ず訪れたい宿です。
他の方も書かれていますが、行ってみて下さい。