5
/5
直行直帰
様
2003年6月
温泉&うまいものを求めて、今回は京家さん
温泉&うまいものを求めて、今回は京家さんを目指しました。昼食は三島名物のうなぎ。柿田川湧水池で乾いたココロに潤いを与え(笑)、天城越えにて河津に向かいました。翌日は東海岸を熱海へ向かい、いつものように疲れる前に早めの帰宅をしました。この値段&内容ですから、文句のつけようがありません。平日なので宿泊客も少なく、お風呂は常に貸切状態でした。ビートルズの流れる館内は廊下や隣室の音も聞こえず非常に静か。外も静かでとても落ち着けました。食事もちょうどよい量で満足です。うわさの占い、詳しくは申しませんが、ひえぇぇ?って感じです。河津桜の会場がすぐそこなので、また伺いたいと思います。
5
/5
寛
様
2003年5月
明日泊まれるところで良いところ無いかなと
明日泊まれるところで良いところ無いかなと探して見たところ、金目鯛しゃぶしゃぶと占い付カップルプランを発見、台風の中車で出かけました。人それぞれ、旅館評価の基準やその表現のし方は違うので、宿泊感想は項目別にアンケートに答える形で提出しましたが、一言で言い表すとすれば、「百聞は一見に若かず、一度は行って見たら!」でしょう。一人あたり6000円のキャンペーン価格でしたが、通常価格の12000円でも充分その価値はあると思える所でした。【お部屋について】網戸まできれい。ということは室内の清潔さは当然最高!【対応について】濃すぎず薄くない接客が快適。【お食事について】かわいらしい器に飾られた料理は、女性には特に好評。朝食もどこか楽しげな膳。【お風呂について】貸切露天のある落ち着いた雰囲気も、男女時間制入れ替えの2つの浴場の体の温まり具合も、特筆に価す。【眺望について】利用した部屋は特に良い眺望ではないものの、窓の外のこじんまりとまとめられた庭は安らぎの趣き。【環境について】温泉街の中なので特記事項は無いが、バラ園・菖蒲園が近く、また春の河津桜や天城へのアクセスを考えると、車での伊豆めぐりには至便!【総合評価】生花、書、絵画や写真、BGMにはビートルズ、夜更けには落ち着いたジャズと、こだわりの多き宿であるが何よりも純和風旅館のサービスを主とし、こだわりを押し付けない秘められた知性をうかがわせる、存在感のある宿。
5
/5
ヒロアヤ
様
2003年5月
今回が記念すべきトクー初利用でした。台風
今回が記念すべきトクー初利用でした。台風4号が関東に近づいている状況で伊豆に向かう・・・一体どうなってしまうのだろうかと思いましたが、最高に良い宿に宿泊でき、美味しい料理を味わえ、大雨でしたが、心に強く残る味わい深い旅ができました。最初の利用で、京家さんに泊まれてほんと良かった(^o^)。トクーさんもいい宿を提供して下さりありがとう!!この値段でこの部屋とこの料理の質は申し分ありません。申し訳ないです。この場を借りて心より御礼を言いたいです。特にお世話してくれた女将さん(はじめは女将さんとは全く気づかなかったのですが)、我々と話をしながらも、てきぱきと配膳や就寝の準備をして下さいました。イメージしていたよりも若くて綺麗で落ち着いた不思議な魅力を持った女将さんでした。この質を是非今後も維持してもらいたいです。場所もバガテル公園や菖蒲園も近くて便利な所にあります。生憎の雨でしたが、素敵な思い出が作れました。占いも深い内容ですので、お金を払ってでも占ってもらう価値のあるものだと思います。チェックアウトの際も雨の中、外まで出て見送って下さり暖かさを感じました。本当に有難うございました。
91
92
93
94
95
96
97
98
99