5
/5
こげのすけ
様
2003年9月
部屋:まあまあです。無意味に広くて、バカ
部屋:まあまあです。無意味に広くて、バカ高い料金をとる宿に比べたら、充分な広さだと思います。(3人宿泊・踏み込み有り・8畳)対応:到着時フロントに誰もいらっしゃらなかったので、しばらく待ちました。小人数でやってらっしゃるようで、みなさんとても忙しそうでしたが、笑顔で対応していただき、好感がもてました。食事:やはり小人数ということで、限界はあるのでしょう。こちらの感想で拝見して、そのつもりでいましたが。その場でコンロを使った、キンメ鯛のしゃぶしゃぶ以外は、全体に冷めていました。でも、美味しかったです。風呂:とにかく、他の全てを大目に見られるくらいに、お湯が良かったです。露天風呂と・内湯では泉質がちがうとのことでした。どちらにも何回も入らせていただいて、堪能しました。眺望:二階でしたが、和風庭園・・・?総合:お風呂のためだけにでも、行く価値があります。この値段でやってもらって、この3倍くらいの値段をとるような旅館並のことをして欲しい、というのは、望み過ぎだと思いますし。価格から考えたら、申し分無いサービスをいただいたと思います。かけ流しの源泉が目的だったので、他の要素はあまり気になりませんでした。
5
/5
teko
様
2003年9月
前日に伊豆高原に1泊してから京家さんにお
前日に伊豆高原に1泊してから京家さんにお邪魔しました。先回5月にお邪魔してから主人共々京家さんのファンになり今回もお世話になりました。先回同様お料理・お風呂最高でした。中高年の私達にはきれいに盛り付けされた和食の食事は大変うれしい限りです。先回は女将さんのパワーを頂いて帰路に着いたのですが。今回は大変忙しかったみたいでゆっくりお眼にかかれなかった事が残念でした。先回お邪魔した時と違った事は館内に一杯飾られていたお花が絵画に変わっていた事(季節がらお花がないのかもしれませんね)先回は帰る時に女将さんが車が見えなくなるまで手を振って見送ってくださったのが、今回はご主人だけの見送りだったので少し寂しかったです。次回お邪魔するときにはパワー全開の女将さんにお会いできることを楽しみにしていますね!!お身体に気おつけて頑張って下さい。また最高のお風呂・お料理・女将さん・ご主人にお目にかかりに行きます。その時はよろしく!!
5
/5
いがらし
様
2003年9月
【今回の旅の目的】幸運にもテレビで放送さ
【今回の旅の目的】幸運にもテレビで放送された一泊2食付109円!のプランを予約することが出来ました!!かなりの激戦だったと思うのですが、殆ど無料で泊めていただくので、申し訳ないやら嬉しいやら、遠足が近づいた子どものように主人とふたり、この日が来るのを待ちきれませんでした♪【お部屋】本格的な堂々たる和室で、広くてキレイで至れり尽くせりのお部屋でした!床の間には掛け軸、大きな塗りのテーブル、座椅子に塗りの肘掛、部屋に広いお風呂と洗面所、おトイレは、これまた広くてきれいでビックリです!こんなに凄いお部屋でどうしよう?!!新婚旅行以来の豪華さを味あわせていただきました!【対応】丁寧で優しいご主人、明るくテキパキとしたお部屋係りの女性、宿の方はどなたもとても礼儀正しく、どこでお会いしてもきちんと挨拶して下さいました。急須やお茶など、何回変えて頂いたか分かりません。嗚呼、109円なのにどうしよう…!お宿に入ってスリッパを履いた時点でとっくに109円は突破しているのに、こんなに丁寧さに恐縮してしまう素晴らしいプロの対応でした。【お食事】信じられないほど豪華すぎるお食事です!!大きな大きなテーブルに乗り切らないほどの品数が運ばれてきて、まだ船盛りが来るとのこと!!一度では運びきれないお食事は、普通の方では食べきれないと思われます。お昼ごはんはお早めに、そして食べ過ぎないようにした方が良いでしょう。あわびの踊り食い、伊勢海老の御作り、鯛のお頭付き、金目鯛のしゃぶしゃぶ、まだまだ出ます!1万円でも絶対に食べられない、親方が真心込めて作られた豪華で美味しい、幸せ一杯、お腹も一杯のお夕食でした。朝食がまたまた素晴らしく、えっ!?朝からこんなに??またまたテーブル一杯の手の込んだ美味しいお料理!!大きなだし巻き卵、サラダ、揚げ出し豆腐、イカそうめん…まだまだ出ます!!夕べあれほど食べたのに、美味しくて美味しくて、結局全部食べ切ってしました!【お風呂】とっても気持ちのよい温泉でした!!お医者様も絶賛のそのお湯は源泉100%なめらかで柔らかく、入った瞬間に違いが分かります。源泉100%のお風呂は3箇所あり、貸切にも出来る露天風呂と、室内のお風呂では泉質が違います。室内の温泉の方がトロリとした感じです。そのトロ?リ感が病みつきになり、私は合計で6回も入ってしまいました。お湯の中に浮いている黒いものは鉄分なのだそうです。マイナスイオンがたっぷりで豊富にかけ流し…。どうにか我が家までこのお湯が来ないものかと、最後のお風呂から上がる時はお別れが辛く、切なくなってしまいました。【眺望】お部屋からは良く手入れされた緑いっぱいの中庭が見えて落ち着きました。内風呂の大きな窓からも竹や石灯篭をあしらった純和風のお庭が見えて最高です!!【環境】近くを鮎が釣れるほどキレイな川が流れており、山や田んぼが見え、それでいて駅へも車でスグという絶好のロケーションです!春はすぐそこの川で川津桜が楽しめ、菖蒲園やバガテル公園の薔薇など、お花好きや写真好きには飛び上がるほど嬉しい好立地です!【総合】満足度を数字で現す事なんて出来ない、夢のような幸福感です!帰りにちょっぴりドキドキしながらお会計。一泊二食 109 X 2 = 218ビール 750 X 2 =1,500入湯税 100 X 2 = 200消費税 85総計金額 な、なんと! 本当にたったの2,003円の請求額でございました。m(_ _)m109円で泊めていただいたから言うわけではありません。伊豆に泊まるなら毎回京屋さんにすると断言しても良い位、本当に素晴らしいお宿でした。ここなら両親や、お湯や味にうるさい大人と一緒に来ても絶対に満足してもらえると確信できます。今までどうしてこんな素敵な宿に気づかなかったのかが悔やまれます。私達が泊まった日は、平日にも関わらず満室でした。なるほど納得の結果だと思います。これからも素晴らしいサービスと価格で頑張って下さるように切に希望します。また何度でも伺うと思いますので、その時は宜しくお願いします!!
87
88
89
90
91
92
93
94
95