5
/5
HIROりん
様
2004年6月
17時前にチェックイン。半額で泊まった宿
17時前にチェックイン。半額で泊まった宿は・・・まず部屋。新しくはないけど小奇麗な和室でした。こたつが出してあって季節外れと思いましたが服が雨にぬれて寒かったのでちゃっかり使わしてもらいました。次に風呂。女湯を家族風呂として使うことを勧めてくれました。「人工バイタル温泉」とのことで何だかとっても暖まりました。そして食事。夕食も朝食も文句なし。派手さはありませんが一品一品が本当においしく、品数も多かったのでおなかがパンパンになりました。お茶の風味も豊かで何杯もおかわりしました。富士山の湧き水のせい だそうですよ。それから夕食直前にテレビが消されました。子供食事に集中するようにという配慮だったようで、それもあってか小食の子供が白身魚を全部平らげてしまいました。大人2人、子供2人(添い寝)で計1万円。とてもお得で充実の宿でした。ありがとうございました。
5
/5
mitty
様
2004年6月
忍野八海に近く、静かな場所でした。いい感
忍野八海に近く、静かな場所でした。いい感じで迎えていただきました。改装を少しづつさてているようで部屋はかっての感想にあったように古い感じはしません。BTなしでしたが、庭の見えるいい部屋でした。お風呂は特徴はありませんが。24時間可能できれいでした。食事も豪華ではありませんが、ご飯、豆腐等基礎的なものがおいしく質量とも満足な内容でした。陶板焼きの肉も柔らかでした。また、泊らせていただきたい宿です。
5
/5
y.n
様
2004年5月
事前にこちらの感想文を参考にしていたので
事前にこちらの感想文を参考にしていたのですが、どの方も皆さん「ご飯がおいしい」と書かれていたので楽しみにしていました。ホテルというよりもアットホームな親戚の家に遊びに行った感覚でした。ご主人も女将さんも本当に親切で、ご飯の時は、いろいろな話を聞かせて頂きました。ご飯も旬の物を用意していただきました。量も味も大満足でした。今の時期でも山梨は寒く、コタツが部屋には用意されてました。現在一部、屋上工事をしているらしいのですが、それが出来たら富士山が一望できるそうです。次の機会も是非お邪魔しようと思います。お世話になりました。
19
20
21
22
23
24
25
26
27