5
/5
おやや43
様
2006年10月
◆◇トクー!直前売り切り最安値プラン(2食付)◇◆
居心地の良い宿でした。
親切なご主人のおかげで、良い休日を過ごすことが出来ました。さすがに、日本で3番目に古いペンションだけのことはあります。天気に恵まれたこともあって、五色沼のハイキングは最高でした。ログハウス調の部屋は清潔で居心地がよく、食堂からの眺めは壮快です。何よりもご主人の対応が居心地のよい時間を作ってくれました。ありがとうございました。
5
/5
lion
様
2006年10月
トクー!市
食事付きがおすすめ
食事はバリュー度がかなり高いです。
白米がとてもおいしくおかずなしでも食べられます。
いつもかどうか分かりませんが、五色沼散策後、往復しないでスタート地点まで送ってくれるそうです。
5
/5
hirolily
様
2006年10月
☆トクー!直前最安値プラン☆
紅葉の季節に・・・
3連休だし、紅葉でも見に行くかということになり、10月中旬頃~10月下旬が見頃の紅葉シーズンにはちょっと早めですがその分ゆっくりできるかなということで・・・。奥日光か裏磐梯あたりで宿泊場所をトクーで検索、ペンションシャレー裏磐梯をGET。評価4.8に期待。
昼過ぎに着いたので五色沼を散策、五色沼入口駐車場に車を止め、五色沼入口~高原駅(小一時間位)まで歩き、駐車場までバス(240円)で戻ります。
15時にチェックイン、部屋へご案内。ログハウス風の秋田杉の校倉造り客室は広いとはいえませんが、なかなか落ち着きます。桟の上まで掃除が行き届いていたのは感心です。
24時間入浴できるジェットバス付き鉱石風呂は男性用2人、女性用は1人で利用できる大きさというところです。ただ部屋にユニットバスがついていますので混んでいるようでしたらそちらでしょう。夕食は和洋折衷、料理内容は掲載写真どおりです。ちょうど採れたての会津こしひかり新米が美味しかったです。(おひつで出てきてお代わりもできるようです)旬のお料理、大きなエビフライ、地元の○○豚陶板焼き、魚、無農薬有機野菜などもあり料理は十分です。お食事時の飲み物が安いのは感激。(瓶ビール450円、お酒熱燗350円)それほど飲まない方は持ち込みも必要ないですね。非常に良心的なお値段です。朝食も充実、朝食後はロビーでコーヒーサービスまでいただきました。
ご主人の心配りはなかなかなものです。食事時には客一組毎にいろいろ説明くださいます。帰りも外まで出てきていただきお見送りです。ありがとうございました。
宿を後にし、車で約15分のグランデコスキーリゾートへ。紅葉が始まりつつあります。ロープウエイ(割引券あり:往復1000円)で山腹へ。寒いです。10℃もないでしょう。遊歩道より少し上に行くと格段に見晴らしがよくなります。お弁当でも買ってきて一休みするのがお薦めです。
戻る途中に不動滝に寄りましたが途中からの階段が長く体力がない方は少々きついです。
・・・ということでマイナスイオンを十分満喫し家路に向かいました。
蛇足ながら、ペンションシャレー裏磐梯をご利用される方へのアドバイスです。
<あればいいなと思ったもの>
グラス、お茶セット、タオル、歯ブラシ、部屋のお風呂のシャンプー(石鹸はあり)、ティッシュ、冷蔵庫・・・贅沢言うな!と言われてしまいますね(笑)
そうそう!FOMAは圏外、MOVAはOKです。(館内ピンク電話あり)
長々書いてしまいましたが素晴らしく良い宿ですよ。またよろしくお願いいたします。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
白米がとてもおいしくおかずなしでも食べられます。
いつもかどうか分かりませんが、五色沼散策後、往復しないでスタート地点まで送ってくれるそうです。
昼過ぎに着いたので五色沼を散策、五色沼入口駐車場に車を止め、五色沼入口~高原駅(小一時間位)まで歩き、駐車場までバス(240円)で戻ります。
15時にチェックイン、部屋へご案内。ログハウス風の秋田杉の校倉造り客室は広いとはいえませんが、なかなか落ち着きます。桟の上まで掃除が行き届いていたのは感心です。
24時間入浴できるジェットバス付き鉱石風呂は男性用2人、女性用は1人で利用できる大きさというところです。ただ部屋にユニットバスがついていますので混んでいるようでしたらそちらでしょう。夕食は和洋折衷、料理内容は掲載写真どおりです。ちょうど採れたての会津こしひかり新米が美味しかったです。(おひつで出てきてお代わりもできるようです)旬のお料理、大きなエビフライ、地元の○○豚陶板焼き、魚、無農薬有機野菜などもあり料理は十分です。お食事時の飲み物が安いのは感激。(瓶ビール450円、お酒熱燗350円)それほど飲まない方は持ち込みも必要ないですね。非常に良心的なお値段です。朝食も充実、朝食後はロビーでコーヒーサービスまでいただきました。
ご主人の心配りはなかなかなものです。食事時には客一組毎にいろいろ説明くださいます。帰りも外まで出てきていただきお見送りです。ありがとうございました。
宿を後にし、車で約15分のグランデコスキーリゾートへ。紅葉が始まりつつあります。ロープウエイ(割引券あり:往復1000円)で山腹へ。寒いです。10℃もないでしょう。遊歩道より少し上に行くと格段に見晴らしがよくなります。お弁当でも買ってきて一休みするのがお薦めです。
戻る途中に不動滝に寄りましたが途中からの階段が長く体力がない方は少々きついです。
・・・ということでマイナスイオンを十分満喫し家路に向かいました。
蛇足ながら、ペンションシャレー裏磐梯をご利用される方へのアドバイスです。
<あればいいなと思ったもの>
グラス、お茶セット、タオル、歯ブラシ、部屋のお風呂のシャンプー(石鹸はあり)、ティッシュ、冷蔵庫・・・贅沢言うな!と言われてしまいますね(笑)
そうそう!FOMAは圏外、MOVAはOKです。(館内ピンク電話あり)
長々書いてしまいましたが素晴らしく良い宿ですよ。またよろしくお願いいたします。