4
/5
まぁぱぱ
様
2003年8月
トクーの内容を偶然雑誌で知り、本当にこん
トクーの内容を偶然雑誌で知り、本当にこんな料金で利用できるのか疑心暗鬼できたが予約がとれ、旅行当日も大丈夫かなーという気持ちをもちつつでしたがチェックアウトの時、4組のうち3組がトクー利用者でびっくりしました。この料金で旅行ができることを知ってしまった以上今後は、トクーでしか旅行できないというのが我が家族の見解です。さっそく9月の連休予約しました。カーナビだよりでしたが、かなり迷い、結局偶然に送迎中の宿の車を見つけ後をつけての宿到着でした。(かなりわかりにくいです)部屋も風呂も清潔さが保たれていました。(しかし部屋のテレビが有料というのは…)食事は豪華ではありませんがおいしく満足いくものでした。宿の方の対応も明るく良かったです。宿泊料金を考えれば大変満足です。
4
/5
荒畑俊雄
様
2003年8月
埼玉県なので海を一年に一回位見たくて、今
埼玉県なので海を一年に一回位見たくて、今回茨城の海を見てきました。帰省の混雑に巻き込まれないように方面は茨城にしました。おおむね3時間で着きました。天候悪く、寒く、残念でしたが非日常の時間を過ごせてリフレッシュ出来ました。海水客はほとんどいませんでしたが、那珂湊の魚市場の活気、露天温泉のぞみの賑わい気分転換は出来ました。海からは少し離れていますが、民宿旅館の名の通り部屋数も普通の民宿より多く、悪天候にも拘わらず20人位の人が宿泊していました。食事は奇をてらわず、新鮮な刺身、フライもの、酢の物などあり、大変美味しくいただきました。食がすすみました。お風呂は温泉で24時間入れる嬉しいサービスもありました。部屋は普通ですが庭など広く天候良ければ散策など楽しめたと思います。ふるさとの従業員の方(奥さん、若奥さんなど)はテキパキと仕事をこなして感じは良かったです。変に過剰なサービスはなく、こんな旅館の方が私は好感がもてました。
5
/5
ゆっち
様
2003年8月
はじめてトクーを利用して旅行にいきました
はじめてトクーを利用して旅行にいきました。夏休み御盆の時期はどこも満員で今からでは無理かなぁと思っていたのに、とても格安で宿泊できました。ありがとうございます。海水浴に出かけたのですが、あいにくの雨で、泳ぐという事はできませんでしたが、それでも少し雨があがると、海岸で自分の体がすっぽりはいるようなトンネルをほったり、カニや貝、いろんな魚をみたりすることができたようで子どもは大満足でした。「ふるさと」さんの看板が木の枝で見にくくなっていたこと、細い路地をまがっていかなくてはならなくて、近くのGSで聞くなどしてやっとたどりつけました。出迎えて下さった奥様は明るい笑顔が素敵な方でした。私達が通されたのは「離れ」で、トイレが「ぽっとん式」だと子どもがびっくりしていました。また畳の縁の間から蟻がでてきて、それを蜘蛛が追っかけているような感じで、私は少しこわかったです(^^;;;御食事お風呂は本館で、本館のトイレは水洗でした。24時間入れるお風呂はとても綺麗で2階入りました。温泉だとおもっていたのは温泉と同じ水質のお風呂ということで、少しがっかりしましたが、でも気持ち良かったです。全てをさしいひいてもこの時期二食付きでこの価格。とても良かったと思います。今度泊まるときは本館にとまりたいなぁ。。。。。
19
20
21
22
23
24
25
26
27