海水浴に行こうと思い立ち、トクーで千葉、
海水浴に行こうと思い立ち、トクーで千葉、茨城方面を漁ってみました。阿字ヶ浦に半額キャンペーン中、幼児添い寝可の宿を発見。当日は、あいにく肌寒い天気で海へは行かず、宿でごろごろしようということに。宿への道順は最後に細い道を入るところで迷ってしまいましたが、駐在所の方がとても親切に教えてくれました。(そこから車で1ー2分でした)「このあたりじゃ有名な旅館なんで、個人宅に入って尋ねても誰でも知っている」とのことでした。建物は「民宿旅館」と謳っているように、民宿のようでもあるし旅館のようでもあるし、という感じです。部屋のドアに鍵がないところが民宿的な部分でしょうか。部屋は素朴なごくごく普通の部屋ですが、清潔で、大人ひとり、子供ふたりに充分な広さを使わせていただきました。エアコン完備ですし、掛け軸やら花瓶など調度品がないぶん、いたずら盛りの小さい子連れにはかえって安心です。眺望は海岸沿いではないので、直接海をみることはできませんが、さわやかな風が窓から入ってきます。まわりに高い建物は無く、視界はかなり開けていて、畑仕事をしている近在の方を遠目に眺めてのんびり過ごしました。夕食はお刺身、揚げ物、煮物、そば、フルーツほかとにかく品数豊富で、内容も家庭の惣菜の延長で親しみやすく、子供の目にはたいへんなご馳走に映ったようで大満足でした。また、温かいものは温かい状態で出されていますので、このへんは小規模旅館ならではの優れているところでしょう。風呂は泡風呂付きで湯船も広く、洗い場は明るく清潔でした。あえて要望を挙げますと、夜、1階の大広間の宴会ですが、音は届かず静かで全く気になりませんでしたが、タバコのけむりが2階の廊下に攻め上がってきてトイレに行く時ちょっと咳き込みました。でも部屋にいる限り平気なのでたいした問題ではないです。そうそう、その2階のトイレが、とてもきれいなのです。風呂とかトイレの水まわり部分を、優先で新鮮にされていることをとても評価したいと思います。おかみさんの笑顔もさわやかで客あしらいも丁寧です。
趣味の波乗りと、家族サービスをかねて旅行
趣味の波乗りと、家族サービスをかねて旅行してきました。大貫でサーフィンをし、阿字ヶ浦の魚屋さん直営の店で回転寿司を頂きました。宿に着いてからは周りを散策しました。のどかでリラックスできました。宿は掃除が行き届いている感じで、風呂もトイレも部屋も非常に清潔な印象でした。食事は特別豪華ではありませんが、十分に満足のゆくもので、おいしく頂きました。子ども(9ヶ月)連れでご迷惑をお掛けしたかもしれませんが、親切に対応して頂きました。