雨の合間を縫って、数十年ぶりに恋人岬へ行
雨の合間を縫って、数十年ぶりに恋人岬へ行ったり、修善寺の紅葉を夫婦で楽しんで来ました。一碧湖の周りも散策しましたが、紅葉は少し時期が過ぎていました。雨天だったので、3:00には宿に着きました。すぐに露天風呂に入りました。露天風呂からの見晴らしも良く、雨の割りに海と対岸が見えました。部屋に戻ってから、なんと花火が見えたのです。わずか10分ほどでしたが、清水の辺であがっていたのだと思います。びっくりして妻と二人で見ていました。夕食は、オーナー夫妻が気さくにそれぞれのお客さんに話しかけてくれ、暖かい雰囲気で楽しむことができました。そして、フレンチスタイル プラス新鮮なお刺身も出て、食事は良かったと思います。全部食べきりました。  初めてのトクー利用でしたが、満足できました。
うまいものと温泉を求めて家内と出かけまし
うまいものと温泉を求めて家内と出かけました。天気予報では伊豆方面は大雨とのことで少し余裕を持って、早く東京を出発いたしました。戸田の戸田エレガンスをトクーをとおして予約してあったので沼津ー修善寺を経由して戸田に入りました。幸い雨もほとんど降らずお昼頃には戸田に到着。チェックインまでの時間昼食や展望台めぐりをして過ごしました。昼食は”うおしげ”という深海魚の食堂をみつけ深海魚丼を食べましたがなかなかおいしいものでした。15時にチェックイン今日は空いているとの事で少し宿代を追加して海の見える部屋にしてもらいました。明るくて気持の良い部屋でした。お風呂はホテルの裏側の離れの小高いところにあり温泉で露天風呂もあり広くて眺めもよく露天風呂の温度は少しぬるめでゆっくりと体を休めるには丁度良かったです。サウナもついておりのんびり出来ました。夜12時までは男女別々ですがそれ以降は家族風呂に出来るとの事でした。お風呂の後のんびりと部屋で過ごし6時からは夕食です。夕食は洋風なのですが最初に刺身の6点盛がでてあとヴイヤベース風のなべやサーロインステーキ等ありおいしく堪能出来ました。また食後のデザートも果物とケーキのミックスで美味しいでした。朝食は海鮮リゾットと果物6点盛コーヒーとなかなかのものでした。宿のご夫妻のもてなしもよく気持ちよく過ごせました。機会があればまた訪問したいと存じます。
今回は箱根から伊豆へ三泊四日の旅でした。
今回は箱根から伊豆へ三泊四日の旅でした。紅葉はもう終わりに近いから温泉を楽しみに出かけました。でも、御天気に恵まれて素晴らしい富士山が私達を迎えてくれました。ちょっとドライブテクニックの要る駐車場に車を止めてチェックインする。とても感じの良い中年のオーナーが出迎えてくれた。部屋はとても清潔で綺麗でした。日が西に傾いて来たので急いで温泉に飛び込む。湯に浸かりながら茜色に染まる夕日と空の色が変化する様を薄暗くなるまで眺めていた。ディナーは美味しくてボリュームがありました。食後に家内は美顔エステをしてもらい、すがすがしい顔をして帰ってきた。朝食は、昨夜エステをしてくれたオーナー夫人が用意をしてくれ、その時に色々なお話をしました。チェックアウトの後玄関まで見送って頂きました。今回は、とても幸を感じた良い旅になりました。