休日を利用して富士山麓河口湖周辺へ二泊三
休日を利用して富士山麓河口湖周辺へ二泊三日の旅を満喫してきました。あいにくはじめの二日間は雨に降られてしまい、富士急ハイランドなどのアウトドアは楽しむことができませんでしたが、天然温泉やオルゴール館などのインドア施設も充実していたので退屈はしませんでした。三日目にようやく雲間から太陽が顔をチラリとのぞかせてくれて、富士急ハイランドでフジヤマに挑戦してきました。9月の20日から22日の2泊3日間長濱旅館にお世話になりました。河口湖ICから車で河口湖をぐるりと半周して着いた宿は、こじんまりとはしていますが、湖畔に面しており、紅葉の時期にはさぞ趣き深いのだろうなあという印象でした。私達が到着した日は生憎の雨模様で湖も霞がかっており、しっとりとした雰囲気でした。富士急ハイランドが行けそうになかったため、チェックインは予定の3時よりも1時間早く2時に着いてしまいましたが、宿の方は快く部屋へ案内してくださいました。部屋は2人で使うにはもったいないほど広く、建物の造りも普通のホテルとは異なり、木造ならではの柔らかさとともに、2階と1階が吹抜け構造になっており、アットホームな印象を持ちました。食事に関しては、2日間とも夕食のみお願いしました。若干冷めかけてしまった物もあり気にはなりましたが、土瓶蒸しや柚子の和え物など非常においしく、全体として満足のいくものでした。お風呂も十分な広さで、宿の方々の心遣いを感じました。近隣に天然温泉もあるので、日々の骨休めにはもってこいだったと思います。チェックアウトの際も、宿の方々がわざわざ外まで見送りに来て頂いて、好印象を持ちました。おかげさまでいい旅行ができたと感謝しております。
せっかくのお盆だというのに冷夏のため予定
せっかくのお盆だというのに冷夏のため予定が立てられないまま休暇前日(8月15日)に、少々の雨でもいいので富士急ハイランドに行き遅くまで遊ぼうと思い『河口湖周辺&夕食なし』が可能な宿で探し、『割烹 長濱旅館』にお世話になることにしました。お盆中かつ前日の夜7時くらいでしたが、予約ができひと安心。あとは明日の天候回復を祈るばかりで就寝。あいにく翌朝の東京は激しい雨、目的地の河口湖周辺も雨の予想でしたので、御殿場のアウトレットに行きショッピング後富士急ハイランドに行くことに予定を急遽変更しました。夏休み期間中&お盆でしたが東名高速は豪雨のためガラガラでしたのでアウトレットには10時に到着しました。13時にはアウトレットでの買い物も終わりましたが、天候の回復目処がたたなかったので、富士急ハイランドで夕方まで遊び後は宿でゆっくりする事にまたもや予定変更。急いで宿に夕食の準備が出来るか問い合わせたところ快諾いただきひと安心。小雨模様の中富士急ハイランドで17時まで遊びその後車で15分程で宿に着きました。宿に到着してとてもきれいな宿なのでビックリしていると、宿のお上さんが出てきてスムーズにチェックイン出来ました。その後案内された部屋はかなり広くてきれいな和室でした。冷蔵庫・金庫はなく一昔前の電話とテレビがありました。景色はあいにくの雨だったけど広い窓からは河口湖を見ることが出来ました。風呂は5人位は入れそうな広い湯船と6人くらいの洗い場があり疲れを落とすには不満はありませんでしたが、脱衣所の棚の上段に埃がたまっていたのが残念でした。食事は1階の大広間で食事でしたが、食事の前に他のお客さんを見ると我が家を入れて5組すべてが家族連れでした。宿の紹介を見ると『釣り客がメイン』かと思っていましたがファミリー利用も多いのでお子さん連れでも大丈夫です。夕食は宣伝とおりの懐石風の料理で味も量も見た目も良かったです。また、食事中に布団をひいておいてくれました。これにもまたビックリしました。朝食は隣接する食堂にて食べましたが昨日の夕食に比べると品数少々見劣りしますが味は合格点でした。長濱旅館さんですが宿もきれいですし食事も美味しく満足できる旅館だと思います。
蒸し暑い神奈川を出てのんびりと遊び過ぎず
蒸し暑い神奈川を出てのんびりと遊び過ぎずに週末を送ろうと思い山梨県に決めました!お宿検索中に「ドギーパーク」の存在を知りこれは行かねば!っと行きに設定し1泊後はゆっくり新緑を味わいながら御殿場のアウトレットモールで買い物をしながら帰ってきました。ドギーパークは想像よりのんびりゆったりと時間を過ごすことが出来て犬好きにはたまらない施設ですね。また予約後に河口湖で行われる花火大会を知ったので急遽予定に追加しこちらもお風呂と食事を済ませてからのんびり見に行く事が出来ました。ドギーパークで犬と思いっきり遊んだ後でしたので早くチェックインを済ませてお風呂に浸かりたかったのでしたが早々のチェックインにも温かく対応して頂けてホっとしました。スリッパなしのお宿でしたが滞在中に素足で歩いていても不快感が一切なく本当にお掃除がキチンとなされているお宿と思えました。お部屋やお風呂の作りから決して新しい建物ではないと思えますが日頃からお掃除を重視して営業なさっている雰囲気が素足から感じられましたよ(笑)私達の大の楽しみのお食事もスタンダードな温泉宿のお料理から創作料理まで楽しませてもらう事が出来て満足です。特に私は柚子ときりぼし大根のお漬物とトマトのフライに感激でした。また花火の時間や見易いスポットまで調べて下さって嬉しかったです。小さなお宿だから出来る真心あるおもてなしに山梨の豊かな自然と共に心温まる旅を満喫出来ました。ひとつだけ・・・リクエストさせてもらうならば車の鍵を預けるシステムにして宿に入ったら移動を頼まれる事がないようにして頂ければ文句なしです。ご検討下さいませ。