【旅の目的】友人と久々にのんびりおいしい
【旅の目的】友人と久々にのんびりおいしいものを食べに伊豆に来ました。【部屋】ベッド2つの谷ソファーが置ける位広めの部屋にテレビ、冷蔵庫もあってのんびりできました。【対応】ご主人も奥様もとてもにこやかで良く対応していただきました。【食事】感想文でお食事の評判の良いお宿を選んだのですが間違いはなかったです。正にいろいろな人が感想文に書いてある通りおいしかったです。特に金目鯛がおいしかったです。トクーの画像そのままの料理で思わず「これだ!」と思いました。【風呂】展望風呂の木の感じがとても良かったです。夜お風呂に行ったので、景色は見えませんでしたが明るいうちなら素晴らしい景色が見えてきっと良かったと思います。24時間じゃないのが少し残念です。特に朝入れればお風呂から景色が楽しめてよいのにと思いました。【眺望】あいにくお天気がよくなかったのですが、天気さえ良ければ最高の景色が客室やレストランから見えたと確信します。【環境】事前に地図をメールで案内してもらったので迷わずすぐ着けました。メルヘンの森美術館のすぐそばでとても静かな環境です。静かな所でのんびりしたい人には車の音さえなくとても良いと思います。ただし車で来ない人には少し不便な場所だと思います。また、車を置くところから玄関まで階段を上るので足の悪い人にもちょっと大変だと思います。【総合】ベッド2つ置くのがやっと、という狭い部屋のペンションが多いですが、こちらのお宿はゆとりある広さの部屋で眺めも良くお料理もおいしくとても良かったです。
夏休みを利用して、妻と伊豆へ旅行へ行って
夏休みを利用して、妻と伊豆へ旅行へ行って来ました。結婚前は毎月の様に”トクー”を利用して旅行へ行っていたのですが、結婚後はさっぱり。久しぶりの旅行ですが、天気の方が良くなく少しがっかりです。海に入る予定もなかったので、美味しいものを食べまくるぞと妻と話し、フレンチ、イタリアン、海鮮と食べまくりの旅行でした。帰って体重を量ると5kg太ってました。8月17日に伊豆高原のシャトー・シャングリラさんにお世話になりました。お宿さんの場所はカーナビのお陰でほとんど迷う事なく分かりました。途中から案内の看板もあります。場所は高台にある為駐車場までの坂がかなり急です。私のFFのオデッセイは滑ってしまって登るのに少し苦労しましたが、何とか駐車場に入れられました。そこから階段を登り玄関となります。部屋に入ると窓からは伊豆高原が眼下に見渡せます。天気が良ければ海も良く見れると思います。部屋も綺麗でした。部屋のお風呂はユニットバスとなりますが、離れに檜風呂があり、貸切可能です。夕食も質、量共に満足で、とても美味しく頂きました。<お詫び>駐車場から坂を下る時、またもオデッセイが立ち往生してしまい色々をご迷惑お掛けしました。チェックアウト後の忙しい時に。ほんとに助かりました。ありがとうございました。
【旅の目的】家族3人(夫婦と息子4才)で
【旅の目的】家族3人(夫婦と息子4才)で海に遊びに来ました。初日は小雨まじりのお天気だったので城ヶ崎のつり橋へ20年ぶり位で行きました。二日目は伊豆高原公園へ行く予定です。【部屋】モニターでの金額を考えると大満足です。私達の泊まったお部屋が1階だったので2階、3階だとまた印象が違うと思います。水回り、寝具とも清潔でした。【対応】ハキハキした感じの奥さんに対応していただいチェックインをしました。感じが良いと思います。【食事】おいしかったです。ボリュームもありました。内容もよく考えられていると思います。お料理の説明があると尚良いと思いました。朝食も凝っていておいしかったです。【風呂】良いお風呂でした。お湯もたっぷりで気持ちが良かったです。父子でホテルについてすぐと夜に2回入りました。【眺望】お天気が悪かったので残念です。1階のお部屋でしたが高台に建つ建物なので窓の前はひらけている印象です。【環境】静かなところでした。ネットで調べた地図でバッチリ場所がわかりました。車で3分位のところにコンビにや飲食店もあり便利です。【総合】子供連れだったので大きな声を出すたび注意をしたのですが、もしもご迷惑をおかけしていたら申し訳ありません。また、機会があれば泊まりたいと思います。お世話になりました。