【お部屋】天井が高く落ち着ける空間だと思
【お部屋】天井が高く落ち着ける空間だと思います。タオル干しがあるのもとても便利でした。【対応】チェック印字はもちろんのこと、お風呂のふたがあけてあったり部屋の風呂にまでシャンプー、ボディソープがそろっているところ、食事の後ビールをとりに出たときの「コップは大丈夫ですか?」との気遣いがよかったです。【お食事】予想外のメニュー。ごはんの前にざるうどん。しかしこしがあってすごくおいしい。参りました。ニジマスの燻製にも驚かされました。総合的にもVery Good!ビールが同じ部屋の中においてあったらよかったと思います。【お風呂】ペンションの風呂には人口温泉やバーブ湯が名度が多い中天然温泉であること、表示があることが良かったです。木の浴槽もいいと思いますが残念なことにシャワーのお湯がたまたまでなかったです。【眺望】別荘地の中のためかあまりこれと言った眺めはなかったかも。しかし、とても落ち着いた雰囲気が印象的でした。ペンション自体は屋根が水色?でとてもよく目立ちわかりやすかったです。【環境】静かなところでゆっくり出来ると思います。ウグイスやヒグラシなどの声が自然を感じさせてくれること、クーラーをつけなくても自然の風で過ごしやすかったです。【総合】上記した点もすごく満足させていただきました。オーナーのこだわった点(若大将)の話から那須の話などとてもいい話が聞けて嬉しかったです。またよろしくお願いします。
一泊二日で初めて那須へ行って来ました。ゆ
一泊二日で初めて那須へ行って来ました。ゆったりとした旅にしたかったので、そんなに多くは、観光スポットには立ち寄りませんでした。トリックアートの美術館と、南が丘牧場へ行きました。南が丘牧場は、入場、駐車場、共に無料なので、場内をひとまわりして、美味しいと評判のガンジー牛乳を飲みました。お土産は、お菓子の城で買いました。ケーキなどもあり、良いお土産が買えました。店内では、製造工程をみることができるブースも少しあり、面白かったです。今度那須にいったときには、ステンドグラス博物館と、りんどう湖ファミリー牧場に行ってみたいと思っています。とにかく、お料理が美味しい!夕食はコース料理になっていて、どの料理も味の深みがあって美味しかった。朝食にでてきたパンは、なんと、手作り!とてもおいしくて良い香りが漂い、食が進みました。また、オーナーが気さくなかたで、とても充実した旅行が楽しめました。お部屋もとても雰囲気が良く、天井も高く広々とした印象をうけました。細かな気配りもして頂き、とても助かりました。以下モニター感想文です。【お部屋】とても綺麗でお部屋の作りも素敵です。泊まったお部屋は吹き抜け風で小窓もついていて広々感じます。また、ユニットバスが部屋についているのもいいです。【対応】御主人と楽しくお話が弾みました。とても気さくな方で色々なお話が出来ました。とても親切な対応でした。また、細かなところまで気配りをしていただき、ありがたかった。【お食事】ものすごく美味しい。本当にびっくりするぐらい美味しい。一番初めに出てきたスープからしてものすごく美味しくてもう大大大満足です。全部美味しかったです。それに「うどん」というめずらしいメニューも加わって「このペンションらしさ」を感じました。朝食の手作りパンも絶品です。【お風呂】家族風呂なので他のお客さんとお風呂でばったりということもなくていい制度だと思いました。私はお風呂で他のお客さんと入るのはあまり好きではないので、助かりました。結構そういうお客さんも多いと思うのでいいと思います。また、温泉なので温まりました。【眺望】窓からは木々が見えて新鮮な空気が入ってきます。【環境】別荘地なので場所が少しわかりづらく感じましたが逆に別荘地であるからこそ回りも木々にかこまれ落ち着いた雰囲気です。まるで自分がこのあたりに別荘を持っているかのように和めます。また、閑静なので近くを散歩しても気分がよさそうです。【総合】とにかくご飯が美味しい。何を食べても美味しい。味に深みがあるという感じでもう大大大満足です。また御主人の対応もよく人柄を感じられます。お部屋も清潔感・開放感があるし良いです。素敵な宿だと思いました。また是非訪れたいです。今回の那須旅行で一番印象にのこ取ったのはこの宿のことだといっても過言ではないです。