5
/5
かとう
様
2004年2月
当日急に仕事が休みになったので、土曜の朝
当日急に仕事が休みになったので、土曜の朝9時によやくして、路面凍結の心配のない暖かいとこへ行こうということになり、伊豆に決めました。夕方、宿にチェックインしてから近場で夕焼けを見たいと思い、宿のご主人に地図を頂き、城が崎の灯台まで車で行き、夕焼けを眺めました。翌日は、宿のご主人が「大室山の山焼き」という行事があることを教えてくれ、それを見に行きました。山全体に炎と煙が立ち、初めて見たので、子供は「すごい、火事だ!」とびっくりでした(笑)。プチホテルアカシアに当日予約して、宿泊しました。予約の際、こちらの不手際でダブルブッキングしてしまったのも、ご主人が快く解決してくださり、とてもありがたかったです。小さい子供を連れての宿泊だったので、騒々しいのを申し訳ないと思っていましたが、ご主人、奥様とも暖かく対処してくださり、気持ちよく滞在することができました。食事もどれもとてもおいしく、丁寧にタイミングを見て持ってきていただいて、とても良かったです。お部屋もお風呂(天然温泉)も大変清潔で、インテリアもシンプルでセンスよく、行き届いていました。廊下の天井も教会のようで素敵でした。お部屋からは遠くに水平線が見え、朝焼けで海の空がピンクに染まっているのはとてもきれいでした。
3
/5
ノリジナル
様
2004年2月
彼女と2人で始めての旅行に行きました。貸
彼女と2人で始めての旅行に行きました。貸切風呂は非常によかったです。ただお部屋が思った以上に狭かったのが辛かったです。食事はまあまあです。総合的には普通。料金的には問題がありませんが、やはりお部屋が狭いとかどうにもならない所が気になりました。チェックインして少々休憩。その後食事。感想よりも少し食事が寂しく残念。その後貸切風呂へ。アヒルがいたのにビックリ。就寝。朝食。出発。特に目立った印象の無い宿でした。
5
/5
まきちゃん
様
2004年1月
疲れを癒しに温泉三昧に行こうと伊豆高原周
疲れを癒しに温泉三昧に行こうと伊豆高原周辺の観光にと出かけました。とてもお洒落な外観で、中に入ると清潔な感じがしました。部屋はチョッと狭いかなと思いましたが、特に気にならず、備品がそろっていて、感心しました。きさくなオーナーと控えめで優しそうな奥様で感じがとても良かったです。食事も船盛りからデザートまで、全て美味しく戴きました。朝食が和食だったのが、良かったです。お風呂も貸切でゆっくり入れました。バルコニーから海が見えてダイニングからは桜並木が見えてとても良いです。桜の時期にまた、行きたいです。
6
7
8
9
10
11
12
13
14