4
/5
hicoママ
様
2004年12月
お風呂サイコー!
とにかく、お風呂が良かったです。男女別の大浴場は総タイルでちょっと古めかしさを感じましたが、とても清潔で気持ちよかった~。「かけ流しの温泉」ってこういうことを言うんだな…って理解できるくらいに温泉が湯船から流れていました。部屋も広い部屋を使わせてもらいましたし、夕食には連れの大好物の馬刺しが沢山食べられて大満足だったようです。私はご飯(お米)がおいしいと思いました。 欲をいえば飾ってあった花が造花だったのが残念かな?造花が飾ってあるとしょぼい感じがしちゃうんですよねぇ… ともかくスタッフの方もとても感じが良くていい宿でした。今度は両親を連れて行こうかと思います。
5
/5
furunoken
様
2004年11月
何回泊まっても、最高の宿
今年にはいって3度目の宿泊であるが、何回泊まっても最高です。
夕食に出る定番の馬刺しとうなぎの蒲焼は、毎度食べても飽きることなく、むしろ、食べる毎に新鮮な感動を与えてくれます。付け加えて、ご飯が非常においしく、いつも、食べ過ぎてしまいます。決して豪華絢爛な宿ではないけれど、山里の隠れた一軒宿として、すばらしい感動を与えてくれます。
4
/5
あんみん
様
2004年11月
温泉はGoodですよ!
温泉は内風呂、貸し切り家族風呂、露天風呂と全て利用させてもらいましたが、どれも気持ちよく利用できました。特に露天風呂でありがちな藻やゴミ、虫の死骸等が全くなく、お湯も常時かけ流し状態でとても清潔感がありました。欲を言えばお湯の温度が自分にはぬるかった気がします。
設備面ではトイレを改善して欲しいです。部屋に備え付けのトイレは寒い上に暖房便座でもなく、3歳の娘が行くのを嫌がった程です。ウォシュレットに変更すうことを期待しています。
食事の面はまあそれなりの量でよかったと思います。一つコメントをするならば、品数は多いのですが、各料理の完成度は決して高くはないと思います。鳥の唐揚げは、粉をまぶして揚げただけという感じで、とてもプロの技とは思えませんでした。
35
36
37
38
39
40
41
42
43
夕食に出る定番の馬刺しとうなぎの蒲焼は、毎度食べても飽きることなく、むしろ、食べる毎に新鮮な感動を与えてくれます。付け加えて、ご飯が非常においしく、いつも、食べ過ぎてしまいます。決して豪華絢爛な宿ではないけれど、山里の隠れた一軒宿として、すばらしい感動を与えてくれます。
設備面ではトイレを改善して欲しいです。部屋に備え付けのトイレは寒い上に暖房便座でもなく、3歳の娘が行くのを嫌がった程です。ウォシュレットに変更すうことを期待しています。
食事の面はまあそれなりの量でよかったと思います。一つコメントをするならば、品数は多いのですが、各料理の完成度は決して高くはないと思います。鳥の唐揚げは、粉をまぶして揚げただけという感じで、とてもプロの技とは思えませんでした。