快適に過ごせました。
トクーさんのミスなんだと思いますが・・3/24宿泊の予約確認メールを頂いた後に予約履歴をチェックしていて間違って3/25に2度目の予約をしてしまって、すぐにキャンセルにし、キャンセル内容も確認して安心して3/24宿泊当日を迎えました。
宿のつくと大雨で、女将さんに予約状況を伝えたら、なぜか3/25宿泊になってますけど・・?と言われ、心配性の私なので2度程メールは確認してたんです!!
だけども、旅館には3/24キャンセルのFAXが届いており3/25宿泊になってました。
女将さんは快く対応してくださり、部屋も空いていたことから迎え入れてくださり食事も急遽用意して頂き、大変助かりました。
雨の中、荷物を宿まで運んでくださったり、駐車場まで案内してくれたりと大変親切な女将さんでした。
食事も部屋のコタツで食べたり出来て、子供3歳、5歳が居ても過ごしやすかったですね^^
食事も食べれないかな~くらいの量で大人2人分の食事で子供の分までいけました!!
子供には茶碗蒸しまでサービスして頂いて・・ありがとうございました。
白いご飯が炊き立てで、すごくおいしかったです。
外観で想像したより部屋は綺麗で広くて、布団もシーツがパリパリで気持ちよかったです。
お風呂は貸切に出来たので、ゆっくり長く入れました^^
子供用のおもちゃが沢山あり、遊びすぎて長湯になってました(笑)
ただお湯が熱くて水を入れようとしても蛇口が一番奥・・・遠い^^;
やっと手をのばして届くぐらいです(笑)まぁ楽しかったのでOKですけど・・。
このお値段で、ここまで快適に過ごせたのは本当にビックリです!!
リピータが増えるのがわかる気がしました^^口コミを沢山読んで行ったので不安や期待は
かかえてましたけど、印象は「うん、うん♪」って良い方で納得できました。
満足出来る宿に出会え、またお邪魔したいと思いました^^





またおじゃまします ^い^
湯平到着時、まず驚いたのが旅館までの石畳。車で旅館まで上がっていけるのかちょっと不安になりましたが、ミニバンでも大丈夫でした。旅館の駐車場は普通車2台のみです。おかみさんが到着時間に表で待っていてくださり、そして車の中で眠っていた息子をさっと抱き上げて部屋まで連れて行ってくださいました。みなさんのクチコミ情報にあった通り、とても気さくで感じのよいおかみさんでした。家内の両親と、5歳の息子、4歳の娘という大人4人、幼児2人で1部屋予約をしていたのですが、それだと(冬布団は)場所をとって部屋が窮屈になるからと、もう1部屋用意してくださいました。
 食事は焼肉、ハマチと甘エビの刺身、鮎の甘露煮、ナスの田楽、うなぎの蒲焼、お吸い物、茶碗蒸し(子供の分はサービスしていただきました。)どれもとてもおいしくいただきました。
 お風呂は一つで家族風呂といった雰囲気で、他の宿泊客の方と一緒にならないよう配慮をしていただき、親子で楽しく入ることができました。子供には熱かったのでかなり水を足しました。子供たちはお風呂のひよこのおもちゃがとても気に入っていました^m^布団はとてもふかふかで気持ちよく眠れました。
 翌朝行った銀の湯も子供には熱かったので、こちらもかなり水を足しました。(貸し切り状態でしたので。)銀の湯を出て階段を上ると飲料用の温泉の自販機があります。100円で2リットルです。ペットボトルを2本おかみさんからいただきました。(宿泊客用に用意されているそうです。)
 おかみさんのおかげで、とてものんびりくつろげました。またおじゃましたい宿が見つかってよかったです。
 おかみさん、どうもありがとうございました。一人で全ての事をされていたように思います。無理をなさらず、からだに気をつけてください。
湯布院よりも
大変気持ちよく利用させていただきました。夕食はボリューム満点で美味しかったです。奥様1人で切り盛りしていられるようですが、がんばって続けてください。また訪れたい宿です。