4
/5
そこそこ
様
2007年1月
和室
え(゜○゜)!
昭和ロマン溢れる施設設備です。たまにはいいですよ。
おばちゃんの対応は良かったです。また行きたいと思いました。
意外と口コミがあてにならないと感じたのが食事です。冷たいから揚げ、総菜屋で売ってるきんぴらごぼう、他にも・・・。
湯布院の中心部と比べ静かで風情がありかつリーズナブルに泊まれるちゅうことでは最高のところです。
清潔さや利便性、高級感を求める方には向かないでしょう。
5
/5
kikukiku
様
2006年11月
和室
雨でも
多くの口コミを読んで、「行ってみたい」と思っていた「よろずや」さん
古いという言葉が、素敵に思える方は大満足の温泉地と宿だと思います。
部屋はそれなりに古いので、タイムスリップ感を楽しんでください。
で、夕食がとてもいいですっ
たぶん、女将さんのさばいた刺身、鮎の塩焼き、うなぎ、はも、トウガンの煮物
ぷち焼肉、なすのはさみ揚げ・・・忘れたものもあるかも。
とにかくテンションの上がった食事でした。
街並みも情緒ある坂の石畳で、道沿いの店も楽しく、ちょっと散策に
心躍る感じでした。公衆浴場は「銀の湯」へ行きました。
蛇口がお湯と水の手で押しっぱなしでないと出ない懐かしいタイプ。
天井が男湯とつながってて、高く、湯けむりを眺めるのも
温かい照明でほんわかした気分になりましたよ。
お湯が肌に潤いを与えてくれる感じ!良かったですっ。
宿の湯も熱いお湯が時間で?供給されるかけ流しで気持ちよく
思ったより広かったです。
女将さんに、また会いたいなと思う湯平の旅でした。
ほんとうにゆっ~くりさせていただきました。
お世話になりました。楽しかったです。
5
/5
あそぶ族
様
2006年11月
和室
ゆったり させてもらいました~!
お世話になりました。当日予約で突然お邪魔したにも関わらず、暖かいおもてなしありがとうございました。添い寝幼児の子供のためにも、お部屋の茶菓子・夕食の茶碗蒸しや食器セット、お風呂での遊び道具などなど 1歳4ヶ月の我が子も ちゃ~んと迎え入れていただきました。当日は ちょうど寒気が入り込み風が強くとても寒い日でした。が、早速コタツやヒーターを用意してくれてたり、寝るときの掛け布団も1枚多く出してくれました。何気ない女将の気遣いが とても心地よかったです。
実は 結婚記念日だったのです。と~っても ゆったり、させてもらいました~!
24
25
26
27
28
29
30
31
32
おばちゃんの対応は良かったです。また行きたいと思いました。
意外と口コミがあてにならないと感じたのが食事です。冷たいから揚げ、総菜屋で売ってるきんぴらごぼう、他にも・・・。
湯布院の中心部と比べ静かで風情がありかつリーズナブルに泊まれるちゅうことでは最高のところです。
清潔さや利便性、高級感を求める方には向かないでしょう。
古いという言葉が、素敵に思える方は大満足の温泉地と宿だと思います。
部屋はそれなりに古いので、タイムスリップ感を楽しんでください。
で、夕食がとてもいいですっ
たぶん、女将さんのさばいた刺身、鮎の塩焼き、うなぎ、はも、トウガンの煮物
ぷち焼肉、なすのはさみ揚げ・・・忘れたものもあるかも。
とにかくテンションの上がった食事でした。
街並みも情緒ある坂の石畳で、道沿いの店も楽しく、ちょっと散策に
心躍る感じでした。公衆浴場は「銀の湯」へ行きました。
蛇口がお湯と水の手で押しっぱなしでないと出ない懐かしいタイプ。
天井が男湯とつながってて、高く、湯けむりを眺めるのも
温かい照明でほんわかした気分になりましたよ。
お湯が肌に潤いを与えてくれる感じ!良かったですっ。
宿の湯も熱いお湯が時間で?供給されるかけ流しで気持ちよく
思ったより広かったです。
女将さんに、また会いたいなと思う湯平の旅でした。
ほんとうにゆっ~くりさせていただきました。
お世話になりました。楽しかったです。
実は 結婚記念日だったのです。と~っても ゆったり、させてもらいました~!