温泉巡りをたのしみました。山の中で判りに
温泉巡りをたのしみました。山の中で判りにくかったです。宿はとても綺麗で、皆さん親切でした。料理も美味しかったです。
妻と二人で温泉に行こうと思い立ち、計画し
妻と二人で温泉に行こうと思い立ち、計画しているうちに私の実家の者も連れて行こうと妻が言い出し、結局私の母と姉も同行する旅となりました。宿の近くまで来た時に、場所がよくわからなかったので、教えてもらおうと電話しようとしたのですが、私のPHSも姉の携帯(vodafone)も圏外。行く前に細かく調べておくべきでした。(反省)途中、雪が少し積もっており、宿まで大丈夫かなと心配していましたが結局問題なく到着。入り口にある囲炉裏が感じが出てて良かったです。他、中庭ですが、雪が植木の上に積もっていてとても綺麗でした。15時よりも少し早目に到着したのですが、快く迎えて頂きました。その時、女将さんから、他に予約されていた団体のお客さんがキャンセルされたとかで、その日の宿泊客は私たちのみとの事。貸切!良かった!!と思っていると、風呂は一方で良いですか?との事。宿にも申し訳ないし、交互に入れば問題ないので了解しました。結局女湯のみ準備して頂きました。露天風呂に入りますと、周りは雪が積もっており、とてもいい眺めでした。その代わり、体を洗うのが寒かったです。(これは仕方ないですね。)内湯は換気扇を止めてもらうべきでした。料理は大変美味しく、料も質も満足出来ました。特に母は病院から食べるものを制限されており食べるものがあるだろうかと心配しておりましたが、ほとんどの料理を食べることが出来、とてもありがたかったです。夕食後、布団を敷いて頂きましたが、4人では狭いだろうと、おそらく7人部屋かと思いますが、他に宿泊客がいないという事で、特別に準備して頂きました。今回は私達にとっては運の良い(宿には辛いでしょうけど)貸しきり状態で安心した気持ちでくつろがせて頂き大変満足でした。男湯の露天風呂に入れなかったのはちょっと残念でしたが、宿泊客がまず入ることの出来ない女湯の露天風呂に入れたのは、ある意味貴重な経験だったかな?とか思ってます。本当に快適な宿でした。
旅館に15:00にチェックインして、周辺
旅館に15:00にチェックインして、周辺の散歩をしました。近くには「竜門の滝」があり、夏にきたら滝すべりも楽しめるようです。(夏にくるとしたら、お弁当を作って滝遊び・川遊びをした後に、山渓館さんに宿泊する手もありかな。)チェックイン時は宿の電気が点いていなかったため、多少不安を感じたものの、挨拶をしたら女将さんが丁寧に対応していただき安心しました。食事は当初部屋食希望で、現地についたら囲炉裏端で食べれるとの事で変更しようとしましたが、子供の反対により中止しました。今度行くときは是非囲炉裏端で食べてみたいです。食事はかみさんも全部たいらげたほど、かなりのおいしさです。子供食も親が食べたくなるくらいおいしそうでした。(実際おいしかった)お風呂はぬるめでしたが、非常にきれいでとても気持ちよかったです。露天風呂の方が温度も高く冬場はお勧めです。(女湯に男の人が入っていたらしく、かみさんは入ることができずに寒い思いをしたらしいです。これは個人のモラルの問題ですが・・・)後、好印象だったのが入ってすぐの囲炉裏です。子供たちも初めて見る囲炉裏に???でしたが、いい体験をしたみたいです。ちょっと残念だったのは、囲炉裏の横にコーヒーがあったのですが、せっかく和風の旅館ですからお茶が無償サービスであったら良かったのになというのが正直な感想でした。対応は非常に良かったので、気持ちよく宿泊させていただきました。ありがとうございました。