隠れた名湯!抜群の泉質!
龍門温泉は、周辺に有名な温泉がいっぱいある九重地方の中ではその名を知る人はほとんどいない。私もその一人でした。しかし、玖珠インターから20分前後で行ける交通便の良さに惹かれて、今回試しに行ってみたら、その湯質の良さに驚いてしまった。翌日立ち寄り湯で入った、天瀬や原鶴、筑後川のいずれに入っても物足りなさを感じてしまったほどだった。山渓館はお風呂だけでなく、宿のすべての水が温泉なのである。洗面所からトイレまですべて温泉水なのだ。源泉温度50度の純度100%の温泉掛け流しで、もちろん、24時間入浴できて、その上抜群の泉質!名も知られていない上等の温泉がまだまだ九州にはいっぱいありそうだと、改めて九州の奥深さを感じた次第・・・。宿については、温泉以外特筆すべきものはない。可もなく不可もない、というところだろうか。こんないい温泉を抱えていて、あまり宣伝らしいこともせず、(なにしろ、宿のパンフレットもないのだ!)およそ商売気を感じられない女将さんが印象的でした。  とにかく、掛け値なしの温泉に一度は入ってみる価値は十分にあることだけは確かです。本当に隠された名湯、秘湯と言えるでしょう!
実に気持ちのよい温泉でした。
スタッフに方の 素朴な対応に好感が持て、久しぶりに寛いだ気分を味わいました。料理も丁寧な作りで質、量ともに申し分なく流しっぱなしのヌルヌル温泉も最高!とても気持ちがよかったです。くつろぎの温泉旅館の原点を味わった気分でした。とてもいい気分で帰途につきました。感謝です!
楽しいひと時
団体客と一緒になり夕食は大変楽しく過ごすことができ、楽しいひと時になりました。食事はとってもおいしくお腹一杯になり最後のご飯が頂けませんでした。お風呂はツルツルのお肌になり、気持ちの良い最高のお風呂でした。ただひとつ食事の時間など最初に教えてほしかったです