なかなかよかったです
少し古めの部屋と聞いていたのですが、思っていたほど古くもなく快適に過ごせました。ただ宿が結構山奥にあるた為に、自動販売機がないのは痛いかも。買いだめしても冷蔵庫がないので冷やせません。チェックインがご飯時ということもあってか、なかなかフロントに人が来ないのもちょっと困りました。あと団体客のカラオケ。宴会場にドアがないため、部屋まで丸聞こえでもう少し気を使ってほしいです。
食事は素泊まりだったのでわかりませんが、お風呂は綺麗で雰囲気もよく楽しめました。
総合的には値段の割には快適な宿だと思います。温泉の泉質もヌルヌルしていて(いい意味で)みんなも肌がスベスベなったといってました。また機会があれば行ってみたいですね!
団体さんが遅くまで
 団体さんが遅くまで、カラオケ等をされていました。10時頃終わったのはいいのですが、大きな声で話されてかなり響いていました。食事のほうは、おいしく子供も満足しておりました。
九州一周旅行
九州を4日間で周る旅の2泊目に利用させていただきました。
4人での宿泊だったのですが、とても広い和室でびっくりしました。ただ、トイレ付きの部屋ではなかったので、トイレが結構遠くてちょっと不便でした。別の方の体験談で、釣りができたと書いてあったので、私たちも、2時間早くチェックインして釣りに行きました。と言っても、夕方だったので6時過ぎに日が沈んでしまい、浮きが見えなくなって終了せざるを得なくなりました。でも、釣り好きの方にはお勧めです。ちょっとした釣堀感覚で十分楽しめると思います。竜門の滝での釣りになりますが、滝の入り口にある酒屋さんで竿は安くレンタルしてくれます。食事は食べきれない程、たっくさん出ます。郷土料理などが中心になり、とても美味しいです。ただ、囲炉裏で焼いて食べると聞いて、こちらの宿に決め、オプションでイワナと牛まで付けたのに、団体さん貸しきりのせいで、部屋で食べることになり予想外でとても残念でした。スタッフの方々はとても働き者で親切でした。