お世話になりました
夫婦でお世話になりました。

こちらの宿のイチオシは他の方もおっしゃっていますがなんといっても朝夕の食事です。
おかみさんが丹精こめて作ってくれた料理は、料亭の料理かと見まがうほどの豪華さ。
味付けを薄味にしたり、畑で取れた野菜を使ったり、井戸水で炊いたご飯を出してくれたりとお客さんに対する嬉しい心遣いがいっぱいなのです。
普通の民宿で出される食事とは一味もふた味も違います。どちらかというとこだわりのある創作料理の店に行ったみたいな、しゃきっと背筋を伸ばして味わわなければ・・そんな気持ちにさせる料理でした。

お風呂はご好意で家族風呂にしていただき、ふたりでのんびり入ることができました。
湯船の大きさは大人二人で入ったらいっぱいになるくらいの広さなので、カップルやお友達と入るにはぴったりだと思います。子供さんがまだ小さければ大丈夫でしょう。
泉質はとても良く、柔らかいお湯質でずっとつかっていたくなりました。
温度も自由に調節できるので熱いお湯が苦手な人にいいと思います。
ただ、女性風呂のシャワーが(故障中だったのか)出なかったのが残念です。
男性用のお風呂は大丈夫でした。

部屋やお風呂は築年数がたっているので広くて綺麗でなければダメという人には向かないと思います(でもしつこいようですが泉質は最高ですよ!)
部屋からの眺望も周りが住宅街なので良くはありません。

でも、とにかくくつろげるんです。
おかみさんと旦那さんがかもし出す雰囲気の良さだと思います。
のんびりゆっくり命の洗濯がしたい方、ぜひ一度泊まってみませんか?






お世話になりました。
最高でした。
なんといっても御飯が最高!!
晩御飯は突然だったのでつくっていたというカレーを食べさせて頂きました。
朝は普通につくって頂いたのですが美味しすぎでした。
いままで食べたホテルとかの食事の中でいちばん美味しかったとおもいます。ほんとに。
当日になって晩御飯やら朝御飯をつくっていただきまして御迷惑をおかけしました。

部屋も空調にカーペットがあったので寒くなかったし、ふとんはふっかふかだし、さむえのパジャマも半纏もあってとってもいいかんじでした。なんとなく、おばぁちゃんちに泊まり来た~~って感覚でした。

お風呂も貸しきり状態。ちょっと温泉に入るまでは寒いです。
湯の花がめっちゃういてるイイ温泉でした!!次の日お肌つるっつるでした。
露天風呂を計画されているそうなので楽しみです♪
そして温泉であったまった後に見た夜空。これも最高。
星がめちゃくちゃ近くてキラキラしていてすっごい綺麗でした。温泉であったまってるから寒くもなかったしほんと素晴らしいところでした。
あ、夕日もめちゃきれいでしたよ。


ただ、車がないと結構きっつい場所にあるという点で周辺環境は微妙です。
20分ほどあるけば霧島神宮はありますけど。そこまで行かないとお店はなかったです。

おじちゃんもおばちゃんも優しくてとてもいいお宿でした。
お世話になりました
 今回の宿泊で4回目となります。
 鹿児島で一泊する予定があるときには、空室チェックを必ずするほどほれ込んでおります。
 今回は調子に乗りすぎて(飲みすぎ)大変ご迷惑をおかけしました。
 残念なのは昨年までいらした店長が変わられたことです。毎回笑顔で宴席にも顔をだされてましたが・・
 また、お邪魔したいと思います。今度は少しお酒を控えるようにします。
 どうもありがとうございました。