やっぱ、評価は温泉!!
ここの宿の良いところはやはり温泉。
かけ流し温泉はやっぱり気持ちがいい!!
名古屋駅から車で行ける距離だし、環境もとてもよい。

すぐ隣が健康ランドになっていて、宿泊の人は無料ではいれるのが親切、併設しているので、雨降っていても大丈夫。

健康ランドまでの間が、お店になっていて少しビックリしたが、湯質は問題無し。ただサウナがあるのに、水風呂がないのがサウナ好きには寂しい。

食事もとてもよく、皆親切でした。
てんぷらも席についてから揚げてくれるなど、細かいところまで気を使ってくれました。

名古屋観光時はまた使用しようと思っています。
遅い時間のチェックインでしたが、せかされ
遅い時間のチェックインでしたが、せかされることもなく、ゆっくり温泉に入ってからの食事。食事は食堂でですが、最後の一組になっても「どうぞごゆっくり」とことばだけでなく、本当にゆっくりさせていただきました。魅力的なのは、併設の日帰り温泉施設を利用できること。こちらの温泉もゆったりしていてなかなかよかったです。
(部屋)建物は古いが掃除は行き届いていま
(部屋)建物は古いが掃除は行き届いていました 八畳+三畳+テーブル・イス席の板間がありま したが板間中央に60センチ四方の柱がありイ ス席は有効活用出来ませんでした。トクーなら ではの部屋かなと思いました。(二人なので八 畳間だけで充分くつろげましたけど) トイレの天井に換気口が有りましたが スイッ チが有りません。音もしません。換気出来てい たのでしょうか?人の出た後すぐ入るのは辛か ったです。消臭スプレーでもあればな~と思い ました。(対応)皆さん気持ち良く応対して頂きました。(食事)別に目立った内容ではありませんが こ の価格で温かい天ぷら・茶碗蒸しが頂けるのは あり難いです。一万三千円のプランだと言われ ると辛いですけど・・・。(風呂)カランは六ヶ所・間仕切りがあるので  気兼ねせず洗えます。 お湯はとても良くしっ とり感が続く感じでした。 隣のセンターへも 行ってみましたが 広すぎて一人では落ち着か ずホテルのほうがのんびり出来ました。グルー プで来た時はセンターも楽しめそうですね。(眺望)市街地なので 驚く景色はありません。(環境)市街地の割には静かでした。市街地でこ れだけの温泉に入れるというのは ご近所の方 がうらやましいです。(総合)今回は「お風呂でのんびり」がメインだ ったのでそういう意味では満足です。 部屋の トイレがウオシュレット付きだったら(無理か な?)名古屋方面へ行った時の常宿にしてもい いなと思いました。