休日の連休とも有り費用が低額であり感謝し
休日の連休とも有り費用が低額であり感謝します.又、隣接する『東海センタ‐』も無料で利用でき良質の温泉に満足できた.ホテルフロントの係りの対応は大変良かったのであるが部屋は狭く、食事の際のまかないさんの教育はいま一つであった.特に食事した、大部屋は整理されて無く、不潔なイメ―ジだったので料理も美味しくは感じられなかった.一人一万円ではしょうがないですが・・・
【旅の目的】 温泉 (子供ができて初めて
【旅の目的】 温泉 (子供ができて初めての宿泊旅行。ただし、下の子は実家に置いてきぼり) 【部屋】 新しい建物ではありませんでしたが、きれいな部屋でした。部屋にあるお風呂も温泉が出ました。【対応】 チェックインの3時にちょうどホテルに到着。荷物はホテルの人が持ってくれ5階までエレベーターで上がってくれ、エレベーターが開くと仲居さんが待機してくれていれ、部屋に案内してくれました。また、午前7時に冷蔵庫の鍵が閉まるのですが、うっかりして飲みかけのジュースを入れたままに。フロントに電話するとすぐに冷蔵庫の鍵を開けてくれました。【食事】 食べる量が多い二人なので、少し量的に足らない感じがしました。天ぷらが美味しかったです。【風呂】 「施設の写真」にある『殿方用大庭園風呂』は併設されている東海センターの温泉でした。浴衣を着たまま連絡通路を通れば、無料で入れます。宿泊者よりも一般客が多かったです。ホテルのお風呂はきれいで、掛け流し(東海センターも)なので気持ちよく入れました。妻も喜んでいました。夕食後と朝食前に入りましたが、どちらも私一人でゆっくり入れました。露天も気持ちよかったです。【眺望】 5階の部屋でしたが、隣接する建物ともかなり離れていてよかった。【環境】 蟹江の高速からホテルまで、迷わず行けました。部屋がエレベーターの前だったので、少しローカが騒がしく感じたときもありました。食事するところも、和室だったので子供にとってよかったです。【総合】 初めてトクーさんを活用させて頂きました。目的が温泉ということで、ゆっくりと温泉を堪能することができました。ありがとうございました。
3日間の休みをとって温泉三昧の旅を楽しみ
3日間の休みをとって温泉三昧の旅を楽しみました。隣の東海センターという、いわゆる健康センターのような温泉施設があり、宿泊客は浴衣を着ていけば無料ということで、ホテルのお風呂とそちらのお風呂の2つを楽しむことができました。バスタオルがあると施設案内に書いてあったので、持って行かなかったのですが、なかったのが残念でした。料理は、高級旅館のレベルを求めなければ満足できる量、質です。名古屋は初めてで、ホテルにいろんな観光案内があるかなと思っていたのですが、何も設置されていませんでした。ただ、チェックアウトの時に周辺地図を求めると、結構立派な名古屋の観光案内をくれたので、チェックインの時にもらって夜じっくり見ればよかったなと思いました。