5
/5
ほしちゃん
様
2004年5月
ホテルの外見はそのロゴの書体ともども少し
ホテルの外見はそのロゴの書体ともども少し引いてしまうぐらいに古めかしいものがありましたが、中に入ると改装が行き届いており従業員の丁寧な対応とともにひと安心。部屋も広く、周囲の建物とは距離があり眺めもまずまずでした。「かけ流し」を謳うだけあって温泉の湯量は豊富、露天風呂はあったのですが内湯で充分満足でした。ただシャンプー・リンスがヨードっぽい匂いが鼻につきました。また併設の「東海センター」は健康ランドですがGWだけに閉店まですごい混雑で全く近づけずじまいでした。食事は低廉な宿泊料金でも小鍋・天ぷら・茶碗蒸し・刺身などが揃った会席で、充分楽しむことができました。特に天ぷらは名物のようで味もよく、刺身の新鮮さも納得でした。ただ子供用の食事はいわゆるファミレスのお子様ランチのようでいただけません。お安い料金なので多くを望むのはよくないかも知れませんが、やはり子を持つ親としては教育的意味合いもあって旅行に連れていくのであり、「ここは何が名物」というのが分かる「必然のある」メニューであってほしいです。世の中はスローフードに流れています。お子様ランチもいいですが、これが例えば地元の新鮮な魚を使った寿司などならどれだけありがたかったでしょうか。ともあれ、とても満足させていただきましたのでまた夏前にぶらりと行こうかなと考えております。その節はよろしくお願いします。
5
/5
しんこちゃん
様
2004年5月
あいにくの雨の中、チェックイン。ロビーは
あいにくの雨の中、チェックイン。ロビーはとても綺麗。きちんと部屋まで案内してくれ、お茶もいれていただいた。部屋の中も清潔でリフォームしたのかな???障子や畳もきれいだった。お風呂はいつでもOK。ホテルのお風呂はお湯もきれいだったし、露天風呂も庭園風につくってあってよかった。浴衣を着ていれば、隣の東海センターの大浴場も入れる。ここはとても広いが一般客でごったがえしており、ロビーも煙草の煙であまりおすすめできない。夕食は季節の懐石とでていたがごく普通のメニューだった。上記にあるように天ぷらは揚げたてではなく冷たかった。でもお子様ランチはおいしかったみたいで、子供は満足していた。夜もお布団はふかふかで静かだったのでよく眠れた。思っていたよりとてもいい温泉で大満足でした。
3
/5
マリアンナ
様
2004年5月
部屋もまあまあ広くて部屋のお風呂も温泉だ
部屋もまあまあ広くて部屋のお風呂も温泉だったような気がします。お風呂は露天風呂が綺麗でした。食事は私達はよく食べる方なのでちょっと足りなかったけど、ご飯がお代わりできたのでよかったです。
18
19
20
21
22
23
24
25
26