いっぱいお風呂に入りました。
秋の連休中日に宿泊し、いっぱいお風呂を満喫しました。
大湯温泉は、昔地元のテレビでCMをしているのを見たことがあり楽しみにしていきました。思ったほど活気がなくちょっと期待はずれでした。
・チェックイン:車が到着すると男性係員がすかさず早い応対。ちょっと事務的かな。
・部屋:少し古いが、こぎれいに整理されている。ただし、ルームエアコンでないため冷房、暖房を利用客が選べず、15時入室時は部屋がかなり暑かった。※扇風機をかしてもらいました。
・食事:あんなもんでしょうか。新潟の山の幸は、地元の人間ですが。
・風呂:昔、風呂屋にいましたが、よく出来ているお風呂だと思います。検査結果もしっかり表示されていました。
・眺望:眺めはいいと思いますが、ガラスがあまり綺麗でない。断崖に立っているので清掃し難いと思いますが。
ぜひ、改善して頂きたいのは、布団の抱布の毎回のクリーニングです。寝るのに少しためらいました。
秋の一番忙しい時期の宿泊で目の悪い親を連れての旅行でしたのでお風呂にゆっくりさせていただき感謝しています。
2年半ぶりの宿泊
【食事】
量が少なく感じた。
何か目玉料理が無いとお客は喜ばない。
追加料理の選択肢も余り無く・・・・・
【お風呂】
平日で空いていたので貸切風呂を堪能した。GOOD!!
【その他】
近くにコンビニ無いので注意
【費用対満足度(総合)】
ここの売りは「お風呂」かなぁ~
食事がショボイけど宿泊料金安いから納得
また来ます。
とても居心地の良い旅館だった。
【お部屋】程よい広さで、居心地がとてもよかった。きれいに掃除されていた。
【対応】旅館に入ってすぐに対応してくれた。館内の説明も丁寧だった。
【お食事】気配りがしっかり出来ていて、美味しく頂く事が出来た。
【お風呂】清掃がしっかりしてあった為、満足する事が出来た。
【眺望】窓のすぐ外に雄大なる山々を眺めることができ、心が落ち着いた。
【環境】最寄の駅からかなり遠く、不便に感じた。気軽に行けるスーパーが近くにあったら尚良い。
【総合評価】何といっても窓の外の景色がとても良かった。他にも文句をつけるところはなく、とても居心地の良い旅館だった。