4
/5
まろちゃん
様
2011年8月
≪温泉に浸かりながらゆっくり極楽♪≫名湯と魚沼田舎会席プラン☆
ちょっと残念
今回もやはり駒ヶ岳を見ることができませんでした。
2年前に泊まったのですがあいにく天候が悪くて見れませんでした。今回も又同じような空模様で楽しみにしていた駒ヶ岳の姿を見ることはできませんでした。うーーん残念
ですが、今回も又、申し訳無いような料金にもかかわらず気持ちよくおもてなしをして頂き有難うございました。館内の清掃などもきちんとされていますの気持ちよく、又料理なども美味しくいただけました。若い方たちには物足りないかもわかりませんが自分たちには全てがちょうどいいのでゆっくりできます。
ちょっと残念に思ったのは時節柄節電ムードの影響の為だと思いますがロビーと浴室の脱衣場の証明が全然ありませんでした。特にロビーに関しては」ちょっとどうかなと感じました。充電式のキャンドルタイプのようなライトがあるはずですので一考されてはと思います。又泊まりにいきますのでその時はよろしく、有難うございました。
4
/5
サンボンゼンコウ
様
2011年5月
【【日頃の感謝を込めてGW大特価!!】】GWは桜が見ごろ♪温泉に桜に美味しいご飯で満足プラン☆
ありがとうございました!
今年は雪が多かったようで宿の廻りにはまだ多くの残雪がありました!
【部屋】
広くて綺麗でした。トイレの便座が妙に傾いていると思ったら便座のストッパー4つのうち3つが外れていました。直した方がよろしいかと。
【温泉】
気持ちよい温泉です。屋上の露天は人気が高く3回ほど覘きましたがいづれも満員で入れませんでした。残念!
【食事】
お値段を考えれば・・・という内容。
魚沼のごはんには期待が大きかったせいかちょっと残念。
【その他】
節電には大賛成ですが廊下の照明を全部落とすのは危険です。豆電球等少しは明るくしておいた方が良いです。有事の場合は避難路になるので。
5
/5
daichi
様
2011年4月
≪温泉に浸かりながらゆっくり極楽♪≫名湯と魚沼田舎会席プラン☆
4月4日宿泊
1年振り、2度目の宿泊。
宿泊人数は同じだけど去年より部屋は小さかったのがチョット残念だった。
でも、小さな親切が相変わらず行きとどいていた。
隠れ家的な雰囲気が相変わらず好きです。
自分は宿泊回数はすくないけど村上屋旅館のファンです。
震災後という事もあり、客足が減って大変だと思うけど、自分みたいな隠れファンがいる事を励みに(なるかわからないけど)がんばってください。
シーズン中にまた、利用させていtだきます!!
17
18
19
20
21
22
23
24
25
2年前に泊まったのですがあいにく天候が悪くて見れませんでした。今回も又同じような空模様で楽しみにしていた駒ヶ岳の姿を見ることはできませんでした。うーーん残念
ですが、今回も又、申し訳無いような料金にもかかわらず気持ちよくおもてなしをして頂き有難うございました。館内の清掃などもきちんとされていますの気持ちよく、又料理なども美味しくいただけました。若い方たちには物足りないかもわかりませんが自分たちには全てがちょうどいいのでゆっくりできます。
ちょっと残念に思ったのは時節柄節電ムードの影響の為だと思いますがロビーと浴室の脱衣場の証明が全然ありませんでした。特にロビーに関しては」ちょっとどうかなと感じました。充電式のキャンドルタイプのようなライトがあるはずですので一考されてはと思います。又泊まりにいきますのでその時はよろしく、有難うございました。
【部屋】
広くて綺麗でした。トイレの便座が妙に傾いていると思ったら便座のストッパー4つのうち3つが外れていました。直した方がよろしいかと。
【温泉】
気持ちよい温泉です。屋上の露天は人気が高く3回ほど覘きましたがいづれも満員で入れませんでした。残念!
【食事】
お値段を考えれば・・・という内容。
魚沼のごはんには期待が大きかったせいかちょっと残念。
【その他】
節電には大賛成ですが廊下の照明を全部落とすのは危険です。豆電球等少しは明るくしておいた方が良いです。有事の場合は避難路になるので。
宿泊人数は同じだけど去年より部屋は小さかったのがチョット残念だった。
でも、小さな親切が相変わらず行きとどいていた。
隠れ家的な雰囲気が相変わらず好きです。
自分は宿泊回数はすくないけど村上屋旅館のファンです。
震災後という事もあり、客足が減って大変だと思うけど、自分みたいな隠れファンがいる事を励みに(なるかわからないけど)がんばってください。
シーズン中にまた、利用させていtだきます!!