スキーに最適
【お部屋】
ひと通りの設備、備品はあり、快適に過ごせました。
エアコンで部屋が乾燥するので加湿器をお借りしました。

【対応】
玄関前で出迎えてくれました。
スキーの板も運んで保管して頂きました。
スタッフはみなさん親切です。

【お食事】
品数が多く、十分な量です。
もち豚しゃぶしゃぶもおいしかったです。
デザートは少し凍りぎみなので、十分とけてから食べると○

【お風呂】
9階の露天風呂、8階の展望風呂、地下2階の渓谷風呂といろいろなお風呂が楽しめます。

【眺望】
3階の部屋だったので、眺望はあまりよくないですが、テラスに出れば、周囲の山々やスキー場のゲレンデが見えます。

【環境】
山あいにあるので静かにのんびり過ごすには最適だと思います。

【総合評価】
コストパフォーマンスが高く、スキーのときに良く利用させて頂いています。
機会があれば、また利用させて頂きます。
癒されました!
旅行好きな私達夫婦にとり、温泉とお風呂は宿を決める重要な選択肢です。主人の誕生日に私の最も好きな旅館の一軒である村上屋旅館のお風呂で癒しのひと時をプレゼントする事が出来ました。天上露天風呂では、雪に輝く越後駒ケ岳を望みながら時を忘れ、展望内湯や川音が心地良い地階の貸切風呂等滞在中の入浴回数は過去旅行中で最高です。それほど癒される温泉です。無理をお願いし部屋に炬燵を用意して頂き入浴後にそこで休める至福の時間!有難うございました。私達にとり、ふと、訪れたくなる大切な宿です。
評判の宿で期待?
9/24に宿泊、露店風呂、内湯共にぬるく、体を洗うどころではありませんでした。お風呂で居合わせた年配の方も風邪をひきそうだとすぐに退散。翌朝も同じ温度であきらめました。朝食時のお茶のサービスはよかったのですが、色も出ないぬるいお茶、注ぐときに気づいている気配にちょっとびっくり。評判と現実の差にがっかり。