3
/5
山田 晟
様
2004年3月
村上屋旅館は30年前に一度宿泊した宿で楽
村上屋旅館は30年前に一度宿泊した宿で楽しみにしていました。新潟県内の温泉では、秘湯、歓楽のイメージを持っていた所でした。しかし、全く違った雰囲気の温泉に変わっていたのです。新潟県の観光行政?それとも地元観光協会、旅館組合、ETC・・・。旅館の皆さんのもてなしにホットした結果です。温泉街のイメージが無くなっていたのが誠に残念でした。僅か2,3軒の土産物屋しか無く、それも地元の人達で成り立っているような状態ではどうしようもありません。以前の活気のある大湯温泉にしてください。来月も、また行きます。その時は一軒でも多く土産物店や居酒屋がオープンして、温泉情緒が満喫できればイイナァ・・・。
5
/5
nao3110
様
2004年3月
正月明けから忙しい日が続き、のんびりした
正月明けから忙しい日が続き、のんびりしたいと思い立ちモニターに応募したところ、当選したのでびっくりしました。宿は携帯の電波の届かないような山間部にあり、のんびりするにはうってつけでした。対応:チェックインの際の出迎えからチェックアウトの見送りまで親切・丁寧に対応していただきました。女将の心配りが行き届いており、小さな子供連れで行ったのですが子供にもとても親切にしていただき嬉しかったです。風呂:6種類のお風呂があり、どれも清潔で感じが良くて最高です。貸し切り風呂もとてもすばらしいです。申し分ないと思います。食事:量は充実していました。内容はこんなもんかな?という感じでした。オプションに山の幸盛り合わせをつけたのですが、それは割高だったように思います。眺望:部屋からもお風呂からも山が見渡せ、最高でした。周辺環境:スキー場が近くにあり、のんびりするには良いところだと思います。総合評価:すばらしいと思います。この価格で泊まれるならまた行きたいです。
4
/5
行介
様
2004年3月
【今回の旅の目的】スキー、温泉満喫【お部
【今回の旅の目的】スキー、温泉満喫【お部屋について】落ち着いた雰囲気でのんびりできた。【対応について】親切に応答いただいた。【お食事について】おいしかった。もうすこし温かい者を食べたかった。(料理が冷めていた。)【お風呂について】のんびり入る事ができた。【眺望について】雪がきれい。【環境について】とても静かで落ち着く事ができた。【総合評価】静かな環境で部屋やお風呂ではのんびり過ごすことができた。娯楽施設が充実していればより良い所になると思います。
61
62
63
64
65
66
67
68
69