5
/5
もも
様
2005年2月
部屋が広い
二月に三歳の子と家族で一泊しました。洋室しか取れなかったのですが、広く、床も外履きとの段差がなく、汚れてるのでは、、と思いましたが、よくみがいてあり、子供の靴下が汚れることはありませんでした。食事も、おいしく、サービスもよかったです。寒い時期で、子供も病み上がりということもあり、せっかくの宿周辺の施設を十分活用することはできませんでしたが、翌日パン作りには子供も喜んでいました。また、季節のいい日に、今度は、和室に泊れたらいいな、と思います。
5
/5
peke
様
2005年1月
温泉がよかった!
口コミを見て決めた宿でしたが、皆さんと同じように
とても満足できる旅となりました。
朝食も美味しくて、何よりお湯が柔らかくて本当にあったまりました。
次は春にお伺いして、バーベキューなど楽しめたらなぁと思っています。
お世話になりました。有難うございました。
4
/5
バッキー
様
2005年1月
連休中の突然の予約で
1月の連休で思い立って8日の夜8時45分ごろ設備がいいと評判の宿にだめもとで9日宿泊の予約を入れました。いままでトクーで予約を入れても2時間はかかるの普通だでしたが、なんと9時過ぎに予約確定の返事を受けてびっくり。たぶんだめだろと思っていたので、やったーという感じでした。当日宿への途中少し先にある瀧原宮まで足を伸ばし襲いながらの初詣をした。さすが伊勢神宮の別宮といわれるだけあって、霊験あらたかなたたづまいでした。少し早めにつきましたが、子供は雪の降る中、アスレチックにおおはしゃぎ。でも親は寒さに震えていました(笑)。1時間くらいしてチェックインの時間となりホテルのロビーに。評判どおりのきれいな建物でしたが、チェックインの間待っているいすが少なく(日帰り入浴の人が多く座っていたため)たってチェックインを待ちました。部屋はメゾネットタイプでベッドが下に2個、二階部分にも2個あり子供たちはおおはしゃぎでした。夕食前に温泉に入りに行きました。温泉めぐりをしている家族は少し不満そうでしたが、露天風呂、薬湯、内湯と私的には、満足できる内容だったとおもいます。お楽しみのフランス料理ですが子供は正式なフランス料理初体験でフォークとナイフの多さにびっくりしながら悪戦苦闘してチャレンジしました。親も子供が出来てから行くことのなかったフランス料理に舌鼓を打ちましたが、なにぶんにも目の前の子供が気になり、あまり味わうことは出来ませんでした(残念)。でも焼きたてのパンはとてもおいしく二回もお変わりをしてしまいました。ぜひ一度ライスではなくパンをおすすめします。朝食のお粥は前日のパンを選べるようにしてくれたらなお良かったです。あとコーヒーが暖めすぎで苦くなっていたのが残念。でも全般的に満足のいく1泊二日の旅となり子供はまたフランス料理に行きたいと申しています。あと翌日はパン作りを体験、焼きたてのパンに子供は大喜び。また昨年暮れに出来た近くの飯高駅(道の駅で1時間もしないと思う)の温泉はおすすめ。大人600円でタオルつき。(すこし人が多く待たされましたが)皆さんもぜひ足を伸ばしてみてください。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
とても満足できる旅となりました。
朝食も美味しくて、何よりお湯が柔らかくて本当にあったまりました。
次は春にお伺いして、バーベキューなど楽しめたらなぁと思っています。
お世話になりました。有難うございました。