4
/5
dr親分
様
2005年4月
いい体験でした
もう四月だというのに、途中の道は雪の回廊です!!
初めての体験に女房ともども大感激でした。そして何といってもお風呂が最高、鄙びた中にも風情のあるお勧めの温泉です。(共同浴場:上の湯)次の機会には是非石抱きの湯にはいりたいものです。(今回は雪に閉ざされ近づけませんでした)
4
/5
ひろ&のり
様
2005年2月
雪の多さにビックリ、子供はオオハシャギ
夏に一度温泉地に行った事があったのですが、冬は初めて、雪の多さにびっくり、子供だけが雪だらけになって、遊んでいました。
浴槽はちょっと小さめでしたが、他のお客さんとだぶらずゆっくり
入れました(ちょっと温めだったかな?)。食事は部屋食で子供がいたので、助かりました。子供用のランチもちょうど良かったです。また、お伺いしたいと思います。
3
/5
ケ-アイ
様
2005年2月
お湯が冷たかった。
価格が安いのに部屋は広くてよかったのですが、内風呂の温度が低くて、入っていられません。料理も全て冷えてたので、全体的に冷たい印象がのこります。けど、旅館の向かいにある共同浴場が宿泊客は無料ではいれるし、ここのお湯はよかったのでそこも旅館の一部と考えれば満足できるかも。温泉街までの雪道は一度走ってみる価値ありです。
35
36
37
38
39
40
41
42
43
初めての体験に女房ともども大感激でした。そして何といってもお風呂が最高、鄙びた中にも風情のあるお勧めの温泉です。(共同浴場:上の湯)次の機会には是非石抱きの湯にはいりたいものです。(今回は雪に閉ざされ近づけませんでした)
浴槽はちょっと小さめでしたが、他のお客さんとだぶらずゆっくり
入れました(ちょっと温めだったかな?)。食事は部屋食で子供がいたので、助かりました。子供用のランチもちょうど良かったです。また、お伺いしたいと思います。