ありがとうございました
さすがはゴールデンウィーク、奥日光をのんびりトレッキングしていたら
日光駅周辺の道路が大渋滞!
5時には宿につく予定が結局川治温泉駅についたのが7時。
真っ暗で無人の駅は心細く、宿までどうやっていこうと考えていたら
ちゃんと駅に迎えにきてくださってました。感激。
遅かったので、宿についてすぐお食事をお願いしました。
評判通りとてもおいいしお食事で全部食べてしまいました。
おかみさんも色々お話してくださったりして、とても和やかに過ごせました。
お風呂も部屋も清潔で申し分ありませんでした。
また行きたい宿のひとつです。
ありがとうございました。
感想どおり!
GWの初日に宿泊いたしました。
東京方面から車を走らせ、鬼怒川温泉を抜け、さらに進んだところに川治温泉はあります。ホテルの場所は国道沿いでしたのですぐわかりました。
ホテルの外見は少々疲れて見える感じですが、お部屋のはとてもきれいで、10畳と二人ですごすには十分すぎる広さ。とても居心地がよいです。
眺めはみなさまの口コミどおり重機が見えました(^^;でも、川のせせらぎが聞こえます。いいかんじです。
温泉、お食事には本当に大満足!
ぬるめの温泉は気持ちよく、3回も入ってしまいました。
女性の半身浴には好都合のこの温度、男性にはどうなのかな?と思っていたのですが、帰りの車の中で「あのぬるめの温泉よかったなぁ。。。」とつぶやいていたので、男性にもいいものなんだ、と思いました。よかった!!!
食事は美味です。
まず、ご飯がおいしい!!
なんででしょう?お米がおいしいのか、お水がおいしいのか。。。本当においしいです。
また、おかずも副菜もすべておいしいです。
今まで宿泊したホテルで確実にナンバーワンですよっ。
量も男性でも申し分なく、私は確実にたべすぎました(--;
周辺は地方の温泉街という感じで、ゆっくりできますよ!
次の日、朝早くからのゴルフでしたので朝食をとることができなかったのがとても残念でした。(でも、温泉の効果か自己ベストのスコアがでました!やったぁ。)
総合して★★★★★!本当によいホテルです。おかみさん、これからもがんばってくださいね。またおじゃましま~す。
また行きたいです
GW初日に行きました。
感想はズバリ、「皆さんが書いているのと同じ!」です(笑)。
ステキなおかみさんがいて、ゴハンはおいしくてボリュームもあって、温泉はぬるめで長くつかれる&お肌スベスベです。
部屋の窓からの重機類も見えましたし。
ホント、また行きたいと思いました。行く前は「これだけみなさん高評価だから、期待し過ぎて実際行った時にガッカリするかな?」と思ったのですが、私もこの旅館の大ファンになりましたよー。期待を裏切らない旅館です。
ひとつ気になったのは、私はコンタクトレンズをつけているので、お風呂に入る前に外そうと思ったのですが、脱衣所の洗面台の栓が閉まらず困りました。
泊まった翌日、五十里ダムを見に行きましたが、オススメです。そばにダムの博物館?みたいなのもあります(無料)。
GWだったので、川治温泉の町中に小さな鯉のぼりがあり(電線に沿って?とにかくものすごい数あるんです。数え切れないぐらい多い)、五十里ダムや鬼怒川にも大きな鯉のぼりがものすごい数いましたよ。
冬だとあのぬるい温泉は物足りないかもしれませんが、GWはたくさんの鯉のぼりが見られるし、八重桜などもそこらじゅうで咲いているし、気候的にもサイコーだと思います。