2度目の宿泊
2月3日に宿泊しました。雪がけっこう降っていましたが、除雪がしっかりされており問題なく車で行けました。温泉三昧でしたがそれもまた、満足の行くものでした。今度はまた季節を変えて利用したいと思います。
感想
宿泊するのは2回目でした。前回もトクーで予約して女将さんもお風呂も食事も良かったので今回も利用させていただく事にしたのです。
川治に着くと思いのほか寒かったのですが、お部屋にはコタツが用意されていてとても嬉しかったです。
お風呂も食事も大変満足し、リフレッシュする事が出来ました。
帰ってきてから心なしかお肌の調子がいいように思うのは温泉のせいでしょうか♪
またまた是非利用させていただきたいと思います。
再度、利用したいが、湯温だけなんとか
日光江戸村(半日ではとても回りきれない。再度行く予定。)で遊びすぎて、ホテルへ到着。写真通りのホテルでした。学生時代に何回か、このようなホテルを合宿で利用したなーという印象。評判通りの女将さんで、人見知りして固まる5歳の息子が女将さんと仲良く会話しており、良い人柄がすぐに伝わります。夕食時間の到着でしたが、先に入浴させてもらい、夕食時間を時間外に遅らさせてもらえました。ありがたい。お風呂は清潔ですが、湯温をもう少し、上げてもらいたい。源泉が丁度かぬるめなので、放熱でぬるめとなってしまう。数度上昇のための沸かしは経費がかかると思うが、何とか検討してもらいたい。料理は適度な質、量とも申し分ない。次の日は鬼怒川ライン下りをしたが、結構楽しい。鬼怒川・川治と活気があってよろしい。ライン下りは11月下旬で終了。その後、ライン下りの船頭さんは同じ系列のスキー場で働くそうで、人材面も工夫されていて感心した。再度、ホテルを利用したいと考えているが、その時には湯温だけ改善を願いたい。