ン年ぶりの思い
小学校の修学旅行でお世話になったことがあり、またいつか泊まりたい思いがありまた。
ン年ぶりに、しかもお得なチャンスに恵まれて、思いを果たすことができてラッキーでした。
その頃のホテルの様子はすっかり記憶にはありませんが、1階がロビーでないので、エレベーターで迷子になったことを思い出しました。
スタッフの方の対応が親切で当時は理解できなかったですが、素晴らしい宿にに宿泊したのだと感慨深いものがありました。
今回、子連れで利用させていただきましたが、快適に過ごすことができました。
子供たちが寝静まった後に、花畑牧場のソフトクリームを夫婦で食べに行き、とってもおいしかったのはいい思いでです。
ただ、部屋のバスルームを使用した際、シャワーを使ったところ排水がゆっくりで、水浸しになってしまいました。
全体で見れば充分に満足させていただき、また訪れたいと思っています。
正月明けの箱根に
箱根には何度も来ているのに、いつも通過していた箱根小涌園。入ってみるとフロントが5Fにあり、入り口からは一部の建物しか見れない構造なので、思っていたより大きなホテルでした。玄関ホールは大変広く開放感があり、大きな窓から立派な日本庭園が望めます。着いてすぐ、その中庭を散策。春先には花が咲き、綺麗だと思います。その後、冷えた体を温めるべく温泉へ。内風呂・露天風呂とも充分な広さがあり、ゆっくりのんびり。
夕食は和洋中のバイキングスタイルで、若者向けの印象を受けましたが、デザートに流行りのチョコレートファウンテンや珍しいソフトクリームのマシンもあり、しっかり別腹におさまりました。朝食もバイキングで質量とも充実していました。箱根には格安の系列型の旅館が多数ありますが、この価格で優雅に寛げるにはそれ以上の価値があるとホテルと思います。
小涌谷温泉 箱根ホテル小涌園
3時のチェックインの予定だったが、4時過ぎに到着したが、料理の時間は強制的に7時45分しかないと言われ、決め付けられた言い方が不快だった。

食事の時間30分前なり少し早いと思ったが、以前宿泊したリゾートホテルなどでは、快くすぐにしたくしますと対応してくれて満足だったが、ここは45分ぎりぎりになってやっと案内した。また、外で待ってるほかのお客さんも多く、7時45分という遅めの食事なため皆イライラしていた。

料理も値段以下で全くメリットが感じられなかった。せっかく旅行会社で申し込むより20%OFFで同じ質でとまれるとテレビでやっていたから申し込んだのに、酷かった。旅行会社で申し込んだ方がいいホテルだしいい対応だと思った。

食事中もまだ食べてる途中なのに、さげると同時に「よろしいですか?」と言っていたり、食事が出るのもすごく遅くてイライラした。

お風呂は夜入った時室内風呂は40度以下でありえなかった。朝は41度でやっと何とか暖かかった。

露天風呂は夜すごく暗くて、目が悪いため、足元が怖くてこけそうになった。

前日の和食はとても感じが悪かったため、翌朝のバイキングで、サラダにかけるドレッシングで何種類かかけるスプーンがあり、間違えて隣の種類のドレッシングのところにつけてしまい、悪いとともったため、スタッフにすいません。間違えましたと持っていったら、「はい」とすごく不快そうに無愛想に言って、その場を立ち去った。そのスタッフは上司にそのことを報告していた声が聞こえ、その上司は誰がやったんだ?といい、そのスタッフは「この人」とまるで犯人かのように、言っていた。そのスタッフたちはお客さんと思っているのだろうか??

ここのホテルは全く接客がなっていないし、こんなところ二度と行きたくない、設備も悪く紹介したいとは到底思えない。本当に酷い思い出だった。