5
/5
こてつ
様
2004年8月
対岸から船で2~3分で波止場へ、宿の方が
対岸から船で2~3分で波止場へ、宿の方が船まで出迎えて頂きチェックイン。 直に子供たちと宿から5分のパールビーチへ。 プライベートビーチ状態で、子供たちも大はしゃぎ。 宿に戻り待望の露店風呂へ、温度も丁度良く、泉質も予想通りで満足。 無料イベントの「船上花火見学クルーズ」に参加するため早めの夕食。 美味で量も食べきれない程あり大満足。 それから夜7時半から船上花火見学、一時間程で宿に帰ると、ビンゴ大会。家族皆で楽しませて頂きました。次の朝の朝食も、大満足で、朝から海水浴・温泉とチェックアウトまで楽しめました。なにより、宿のお客様に対する心遣いが細部に感じられ大変よかったです。
5
/5
賢一
様
2004年7月
【目的】夏休みの家族旅行、離れて暮らす家
【目的】夏休みの家族旅行、離れて暮らす家族が年に一回旅行をします。今回は伊勢志摩に行きました。海水浴とテーマパークで遊びました。【部屋】明るくて綺麗で広くて快適です。エアコンが埋め込み式でスイッチが強と弱しかなくて温度調節が難しいです。【対応】こちらは、人数も多く子供も居て騒々しい集団で何かとご迷惑を掛けたと思いますが、フロントの方も仲居さんも困った顔もせず気持ちのいい対応をして頂きました。特に仲居さんは、この暑い中きもので船着場まで見送って頂いて、本当に良くやって頂いたと思います。旅館とは関係ないかもしれませんが福寿荘と書いてある渡し舟の運転手さんは全く愛想が無く終始、仏頂面でした。お金を支払っても無言。足を組んで片手で運転をするのも態度よく見えません。一応お金も取っているし、宿の名前も入っている船だし、もー少し愛想よく、態度良くした方が良いと思います。【食事】おかずだけでお腹がいっぱいになる量で大満足です。料亭みたいに凝った料理は有りませんが、魚介類は新鮮でやっぱり海のそばで無いと食べられない味でした。海の幸がおいしいとやっぱりおいしいお酒が飲みたくなりますが高いです。ドリンクが全部、高いです。朝からビールを飲む私にとっては、それが残念です。【風呂】すばらしいです。庭園の中でお風呂に入っているみたいで、箱庭みたいです。露天風呂の掃除も綺麗にしていて、何回も入浴しました。そことは別の展望風呂も浴槽が広くて泳げます。湯上りのお茶が有るのは100点です。【眺望】目の前はすぐ海ですが対岸が殆どです。水平線は少し見えるくらいです。朝早く起きると朝日がものすごく綺麗に見えました。ここの眺望の良し悪しはかなり個人差が有ると思います。都会に住む私達は空が広くて海が見えるだけで満足出来ます。【環境】こんなに環境のいい場所は無いでしょう。近くで海水浴も出来て、車もほとんど無くて空気はきれいしすばらしい場所だと思います。【総合】正規の金額で宿泊すれば妥当な額だと思います。トクーを使えば安くて得した感じがします。ちょっと厳しいかもしれませんが、最近頑張っている宿が多いのでこんな感想になりました。
4
/5
ムック
様
2004年7月
とても良かった(^・^)
仕事柄色々な所に泊まっていますが、ずば抜けてサービスが良かったです。こんなサービスもあるんだ!と感心しました。二ヶ月後にまた行ってしまいました。とてもよい気持ちで宿を後にする事ができました(^_-)-☆
27
28
29
30
31
32
33
34
35