4
/5
KK
様
2004年9月
岩魚のお造り最高です
■いいところ
・ご夫婦とも親切で気持ちよかった。
・布団は簡単に敷けるようにセットされていて楽だった
・焼きたて鱒?の塩焼きがおいしかった
・追加料理の岩魚のお造りはさらにおいしかった。
・帰り際に宿でとれた栗(300円)を4つ買ったら1つおまけしてくれた。
■そうではないところ
・部屋食ではなかった
・値段的に仕方ないのではあるが、朝食の主なおかずがハム、卵焼きでちょっと寂しかった
・追加料理(活造、鍋:3150円)を頼んだのに、時期が違うとの事で岩魚活造しか出てこなかった。
4
/5
chico
様
2004年8月
自然の中
初めてトクーを利用しました。
目的は民宿の近くにある「火の里」に行く事でした。とても近くにあり、時間いっぱい楽しめました。
開楽園の女将さんはとても優しそうな方で、安く宿泊したので
夕食は全く期待していなかったのに、豪華な食事に感激しました。ご主人が釣ってきた川魚、山の幸やらとてもおいしかったです。
5
/5
わんこ
様
2004年8月
いつものんびり
都会から近く、山深いのんびり出来る穴場です。何が良いかって家庭的で新鮮な食材の季節料理がいただける事です鮎・岩魚・山菜・もちろんお肉も出ますよ、その他必ず出るのがそばかうどんです、季節のフルーツも。そして今時この値段では絶対に食事付きでは泊まれません。通りに面していますが静かですし、のんびりするには最高です。仕事で疲れると週末ついつい足を伸ばします。何度目かな~近い内に又行こうと思っています。(投稿するのが初めてなのは、みなさんに教えてあげたい反面、込んでしまって予約が取りづらくなると困るな~ってかんじだからです:開楽園さんごめんなさ~い)
13
14
15
16
17
18
19
20
21
・ご夫婦とも親切で気持ちよかった。
・布団は簡単に敷けるようにセットされていて楽だった
・焼きたて鱒?の塩焼きがおいしかった
・追加料理の岩魚のお造りはさらにおいしかった。
・帰り際に宿でとれた栗(300円)を4つ買ったら1つおまけしてくれた。
■そうではないところ
・部屋食ではなかった
・値段的に仕方ないのではあるが、朝食の主なおかずがハム、卵焼きでちょっと寂しかった
・追加料理(活造、鍋:3150円)を頼んだのに、時期が違うとの事で岩魚活造しか出てこなかった。
目的は民宿の近くにある「火の里」に行く事でした。とても近くにあり、時間いっぱい楽しめました。
開楽園の女将さんはとても優しそうな方で、安く宿泊したので
夕食は全く期待していなかったのに、豪華な食事に感激しました。ご主人が釣ってきた川魚、山の幸やらとてもおいしかったです。