【お部屋について】10畳くらいあり、清潔
【お部屋について】10畳くらいあり、清潔でした。静かなところなので、車が通るたびに音がしましたが、ぐっすり眠れました。内側から閉められる鍵がついてて良かったです。ひとつだけ、廊下のトイレが、男女一緒なのを改善できればなぁと思いました。【対応について】着いたら、「お子さん連れとのことだったので…」と部屋に1つふとんを敷いておいてくれてびっくり。うちの上の子も下の子も移動で疲れてぐっすりお休み中だったので助かりました。クーラーで部屋も冷えていました。【お食事について】釣堀もやっているとのことで、焼きたての鮎が最高においしかったです。天ぷら、陶板焼きなど盛りだくさんでした。【お風呂について】赤ちゃんがいるから、と男子用のお風呂を貸切で使わせていただいたので、家族で楽しく入ることができました。女子用は小さめなようでしたが、男子用は広々としていて、キレイで気持ちよかったです。いいお湯で肌がぱりっとしました。【眺望について】1階の部屋で、道路に面していてベランダの横だったので、窓は開けっ放しにはせず、障子を閉めていました。【環境について】「土と火の里」という工芸体験村が近くにあり、これからかわらで表札をつくりに行こうと思います。浅い川沿いの街道沿いで、一週間前に漁が解禁になったらしく、つりをしているおじさんを良く見かけました。山あいの田舎でほのぼのとしていて朝の散歩が気持ち良かったです。【総合評価】トクーで宿を予約し、その地を初めて訪れることがありますが、今回も地図を見ながらどんな所か想像し、楽しかったです。思っていたよりも自然があって、何か名所があるわけでもないですが、ゆったりできる田舎でゆっくりできました。宿の方はとても対応がナチュラルで、こちらは子連れでしたが、楽な気持ちで過ごせました。ありがとうございました。
【お部屋について】清潔に整えられていて満
【お部屋について】清潔に整えられていて満足です。【対応について】とてもひかえめで優しい対応をしてくれます。【お食事について】肉、魚、野菜など季節の食材を多く取り入れた大変バランスの良い食事が大変気に入っています。もちろん味もグッドです。【お風呂について】民宿なのに、湯船も大きいし、気持ちよくゆったり入らせていただきました。女性のお風呂が小さいですが、すいている時は貸切で、大きいお風呂もOKです。【環境について】道中も山の緑が大変気持ちよいところです。道路沿いですが、夜も車の音も気にならず、静かです。【総合評価】私たちは東京から来ましたが、「近くて美味しくて安い」の3拍子そろっていて大変気に入っています。機会があれば何度も来たいと思います。
鮎の塩焼きが絶品。
夕食も朝食も美味。ご夫婦とも優しく親切。宿の手前の1000階段を登ると周辺の山並みが一望。宿から川に沿ってウオーキングがお勧め。
翌日隣町の甘楽町の武家屋敷見物も良い。