料金はシークレット
(部屋)
畳は新しく替えてあったが部屋の中が芳香剤の臭いがして気になった。

(対応)
別に普通に案内してくれて気になる事はなかった。

(眺望)
川の近くで良かったが綺麗には建物がじゃまして見れなかった。

(周辺環境)
周りは景色が良くつり橋もありよかった。

(お風呂)
お湯の温度がぬるめとか3種類にわかれて良かった。

(食事)
夜食は物足りなく種類が少なかった、しゃぶしゃぶを特別注文にすればよかった。
朝食は山の幸があって牛乳も美味しかった。

費用と比べれば4つ星くらいです。
ちょっぴりがっかり
週末連休を利用して宿泊させていただきました。
お部屋:広くて解放感があり、古い建物で情緒がありましたが、ユニットバスの衛生面は
    ちょっと使用をためらいました。
スタッフ対応:浴衣のサイズをМサイズでいいよねと、やや手抜き気味で案の定
       身長180CMの自分には小さく、こうゆうことはスタッフさんの見立てで
       しっかり選んでほしかったです。
食事:ほとんどのものが口にあわずといった感じでした。
   夜、お腹がすいてホテルの中にラーメン屋を利用したのですがこちらは
   すごくおいしかったです。ラーメンだけで言えば★★★★★です。
お風呂:紅葉の湯はいまいちでしたが、せせらぎの湯は景色もよく、まさに露天風呂と
    いった感じでとてもよかったです。
眺望:渓谷が見えるお部屋で景色も空気も最高でした。
周辺環境:お店といったものはあまりなかったですが、観光する場所がまわりにたくさん
     あり、楽しめます。
満足度:同じ金額でももっと充実した場所はたくさんありますよ。
お風呂よし
塩沢温泉まつりにあわせて伺いました。

・良かった所
泉質が3種類という事で、全て入りましたが満足です。
特にもみじの湯が良かったです。

かじかの湯は、脱衣所から続く通路が
渓流にかかっている吊り橋から丸見えなので、
女性は暗いうちに行った方がいいと思います。
私はあまり気にしないので、途中までバスタオルをまいて、
入る時に取って入りました。

かけ流し、、最高です

最上階和室でした。広いし眺めはとてもよかったです。
貸しきり風呂もプライベート感覚で素敵でした。


・悪かった所
直前プライスの安いプランで行ったからでしょうか
仲居さんがあまり愛想良くなかったです。
フロントの方の対応は良かったんですが・・・。

お部屋が古いとか、食事の内容とか、ハード面は金額的に致し方ないと思いますが、
サービス業なんですし、嘘でもいいからニコリとしてほしいですね。
それが嫌なら受け入れるべきではないと思いました。

と、言うわけで総合評価は3。