5
/5
nao
様
2009年6月
<<塩原温泉を手軽に体感♪>>湯めぐり満喫プラン
料理に満足です
部屋のお湯が出ないなど不満もありましたが、価格を考えたら満足です。
4
/5
デビル坊や♂
様
2009年6月
<<塩原温泉を手軽に体感♪>>湯めぐり満喫プラン
絶景露天風呂の宿 ホテル塩原ガーデン
露天風呂は3つの源泉からひいていて
それぞれ違った泉質で楽しめた
夕食が少し物足りないがこの価格なら妥当かな?
朝食はバイキングで品数も有り満足!
建物は古いですが清掃が行き届いているようです^^
3
/5
も~り~
様
2009年6月
★★5/30日(土)、6/6(土)限定!スペシャルプラン♪
発展途上かな・・。
お部屋・施設・設備:★★★★
古さは否めませんが、綺麗に掃除されていると思います。設備的には
整っており、不満はありませんでした。
スタッフの対応:★★
tocooでいろんな宿に宿泊させて頂きましたが、部屋に案内されて入室
したら客の靴くらいは揃えて出ているのは、何処の宿でも当たりまえに
する事です。自分でやれば良い事なのでケチを付けるのも何ですが、
今までの宿で、そのまま放置されていた事が無かったので、マイナス
評価です。車の預かりに関してもしかりです。6速マニュアル車の為、
ギアチェンジが特別なので、自分でやる旨を伝えたが、ホテルマンが
大丈夫です・・と言い切り操舵するも、結局、バックギアに入れる事が
出来ず、自身がやるハメに・・。車の価値観と言うモノは、人によって
かなりの温度差があるかと思います。もう少し考慮して頂きたく思います。
また、木の下に停めれば容易に鳥の糞だらけになる事は想像出来ます。
ガラ空きだった駐車場で、こういう所に停めされる指示の仕方も疑問を
感じました。
食事:★★
これに関してはマイナス評価です。まず、お茶はセルフサービスである事。
いろんなホテルに宿泊しましたが、こんな所は初めてでした。1人旅行で
行くときに愛用しているユースホステルと同等です。
食器に盛られている、薬味やフルーツは皿1枚で分配して使用するのにも
驚きました。薬味やデザートは普通、1人に1皿づつ盛るものですが、ここ
のホテルは2人で分けて使って下さい・・との事。唖然としました。
フルーツにグレープフルーツが出ました。このグレープフルーツ、普通です
と食べやすい様に皮と身に切り込みとか入れてありますが、ただ単に出して
いるだけ・・・って感じで、普通の家の食卓と同じで。食べる人の身になって
出しているとは到底思えませんでした。よって、食事に内容はとても良くても
運用面で大きな問題ありの為、この評価です。
お風呂:★★★★★
文句なしに★×5です。よく掃除もされており、尚かつ、広くてゆっくり入る事
が出来ました。露天もとても良かったです。
宿・部屋からの眺望:★★★★
向かいに山が有るので、絶景を求めるのには無理があります。しかし、低い
階で宿泊しても、見通しが比較的良く満足のいくものでした。
周辺環境:★★★★★
とても静かな場所で良かったです。夜になれば車の音も皆無となり、川の
せせらぎの音しか聞こえなくなり、とてもゆっくり出来ると思います。
費用対満足度(総合):★★★
★を4つにするか3つにするか悩みましたが、今回は3つとしました。宿の施設
に関しては不自由する事も無く高評価ですが、それを活用するアプリ面を考え
ると4つはあげられない・・と言う事です。言い換えれば、どんなに施設が古くて
も、接客の対応や、食事なんかの工夫で幾らでも評価は変わる・・と言う事です。
tocooで群馬県にある朝日ホテルと言うのが良く出ております。私もよく利用
しますが、本当に宿は古いですが、お客さんをもてなす対応の素晴らしさや、
料理人のこれでもか・・と言うくらいの素晴らしい食事に、誰もが高評価を与えて
います。宿は施設のファシリティでは無く、サービス業である事をつくづくと感じ
させられる一面です。ちょっと厳しい評価になりましたが、ここの宿は幾らでも
変えられるモノを既に持っている・・・と言う事です、是非、原点に返ってお客さん
が満足するサービスと言うモノを考えて頂きたく思う次第です。きつい表現でし
たが、良いモノを活かしきれない勿体なさを感じたので、あえて記させて頂き
ました。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
それぞれ違った泉質で楽しめた
夕食が少し物足りないがこの価格なら妥当かな?
朝食はバイキングで品数も有り満足!
建物は古いですが清掃が行き届いているようです^^
古さは否めませんが、綺麗に掃除されていると思います。設備的には
整っており、不満はありませんでした。
スタッフの対応:★★
tocooでいろんな宿に宿泊させて頂きましたが、部屋に案内されて入室
したら客の靴くらいは揃えて出ているのは、何処の宿でも当たりまえに
する事です。自分でやれば良い事なのでケチを付けるのも何ですが、
今までの宿で、そのまま放置されていた事が無かったので、マイナス
評価です。車の預かりに関してもしかりです。6速マニュアル車の為、
ギアチェンジが特別なので、自分でやる旨を伝えたが、ホテルマンが
大丈夫です・・と言い切り操舵するも、結局、バックギアに入れる事が
出来ず、自身がやるハメに・・。車の価値観と言うモノは、人によって
かなりの温度差があるかと思います。もう少し考慮して頂きたく思います。
また、木の下に停めれば容易に鳥の糞だらけになる事は想像出来ます。
ガラ空きだった駐車場で、こういう所に停めされる指示の仕方も疑問を
感じました。
食事:★★
これに関してはマイナス評価です。まず、お茶はセルフサービスである事。
いろんなホテルに宿泊しましたが、こんな所は初めてでした。1人旅行で
行くときに愛用しているユースホステルと同等です。
食器に盛られている、薬味やフルーツは皿1枚で分配して使用するのにも
驚きました。薬味やデザートは普通、1人に1皿づつ盛るものですが、ここ
のホテルは2人で分けて使って下さい・・との事。唖然としました。
フルーツにグレープフルーツが出ました。このグレープフルーツ、普通です
と食べやすい様に皮と身に切り込みとか入れてありますが、ただ単に出して
いるだけ・・・って感じで、普通の家の食卓と同じで。食べる人の身になって
出しているとは到底思えませんでした。よって、食事に内容はとても良くても
運用面で大きな問題ありの為、この評価です。
お風呂:★★★★★
文句なしに★×5です。よく掃除もされており、尚かつ、広くてゆっくり入る事
が出来ました。露天もとても良かったです。
宿・部屋からの眺望:★★★★
向かいに山が有るので、絶景を求めるのには無理があります。しかし、低い
階で宿泊しても、見通しが比較的良く満足のいくものでした。
周辺環境:★★★★★
とても静かな場所で良かったです。夜になれば車の音も皆無となり、川の
せせらぎの音しか聞こえなくなり、とてもゆっくり出来ると思います。
費用対満足度(総合):★★★
★を4つにするか3つにするか悩みましたが、今回は3つとしました。宿の施設
に関しては不自由する事も無く高評価ですが、それを活用するアプリ面を考え
ると4つはあげられない・・と言う事です。言い換えれば、どんなに施設が古くて
も、接客の対応や、食事なんかの工夫で幾らでも評価は変わる・・と言う事です。
tocooで群馬県にある朝日ホテルと言うのが良く出ております。私もよく利用
しますが、本当に宿は古いですが、お客さんをもてなす対応の素晴らしさや、
料理人のこれでもか・・と言うくらいの素晴らしい食事に、誰もが高評価を与えて
います。宿は施設のファシリティでは無く、サービス業である事をつくづくと感じ
させられる一面です。ちょっと厳しい評価になりましたが、ここの宿は幾らでも
変えられるモノを既に持っている・・・と言う事です、是非、原点に返ってお客さん
が満足するサービスと言うモノを考えて頂きたく思う次第です。きつい表現でし
たが、良いモノを活かしきれない勿体なさを感じたので、あえて記させて頂き
ました。