いつもお世話になります。
いつもお世話になっています。
かなり気に入っています。

泊まるなら平日がいいかな。
混むのが嫌いなんで、、
源泉がいいです。
お風呂はいいですねー
三階だったので部屋から直接渓流は望めませんでしたが山の緑は美しかったです。お風呂がとても印象的でした、口コミを見てかなり覚悟していたのですが部屋もそれほど汚くなくって。応対もそんなに。。という感じです、安く泊まったのである程度我慢してOKみたいなところがありました。1万円台払ってたら・多分・文句が出るかもですが^^;
部屋からの河の眺めは素敵でした
思い立ったが吉日と、お盆真っ只中の15日1泊2日の旅の宿をと、トクートラベルを利用して出発前数日前に子供と一緒に泊まれそうな温泉宿を予約できました。
この時期は、満室の旅館やホテルが散見されましたが、ホテル塩原ガーデンホテルはの駐車場はかなり狭く、場所もかんかん照りの玄関前なので、車のキーを渡して欲しいと慇懃に係りの方に言われたのには閉口いたしました。もう少しお客様へフレンドリーな接し方を希望いたします。
受付で館内利用の説明を簡単に受けたとき、朝食のレストランの場所を確認したく質問致しましたが無視されたりして少々驚きました。マニュアルの棒読みのような印象を受けました。受付の女性は感じが比較的良かったのですが、男性の係りの方の接客はあまりいい印象がもてませんでした。
部屋も、外の業者が出入りする入り口と直結しており通路や壁は漏水でしょうかあちこちにしみがありあまり良い印象が持てませんでした。
部屋のトイレのトイレットペーパー入れがあらぬ方へ曲がったままになっているなど、設備のメンテナンスは、かろうじて我慢できる程度でした。
ただし、部屋に通していただいた接客係の男性はしっかりしており、また食事(バイキング)の係りの方の接客対応は、設備と比べ可もなく不可もなく無難にこなしていたと思います。
ただ、もう一度泊まるかと考えたとき費用と受けたサービスの便益(効果)の関係から少し考えてしまう感じです。
夏のお盆シーズンで塩原温泉街に泊まるとしましたらもう少し中心にあるニュー塩原温泉ホテル辺りが良いと思います。夏祭りがありましたが、今回泊まったホテルから1Km以上国道を歩かなければならず往復で少々疲れてしまいました。
部屋の館内利用の案内も殆どなく館内の温泉の泉質は、受付近くにあるパンフレットを見て初めて知りえたという感じです。
老朽化のまま利用しているホテルという印象がぬぐいきれないのは私達だけであることを祈ります。