久しぶりの下呂温泉
大阪から高速を利用せずに下呂まで行って見ましたが、
急がずに約8時間かかりました。残念な事に着く頃は
暗くなってあまり紅葉を楽しむ事ができませんでした。
旅館では、スタッフの方々が忙しそうで、あまり目に
付きませんでした。
食事処が狭かったし、ほう葉焼きに肉が入ってなかったが、
料理も、お風呂も、そして部屋の眺望も5階で満足でした。
鉄道の橋を渡っている時に、特急が過ぎて行きましたが、
スリルを感じながらも貴重な体験をしました。良かった。

下呂温泉
 一度下呂温泉に行きたかったんです。
 今回はついでに「白山スーパー林道」での「紅葉」の楽しみもありましたので、トクーでお願いしました。
 こちら下呂温泉は「温泉手形」での湯めぐりもあり、いくつか違った風情も楽しめました。
 
 部屋から眺める庭園も素晴らしく、鉄橋を渡るJRも眺められます。
 食事は個室での夕食で、ゆっくり過ごせました。
親子三代楽しめました
帰省の際に、親子三代で利用しました。久しぶりの再会を気持ちよく・楽しく過ごさせて頂きました。過去のコメントで列車の音がうるさいとありましたが、電車マニアの我が子(4才男児)には大好評♪一時間に数本しか通らない為滞在中は通るたびに窓に飛んで行って大喜びで見ていました。列車の音も気になりませんでしたし、ゆっくり眠れました。客室などは多少古さが見受けられましたが、夕食の個室を始め館内のパブリックスペースは素敵に演出されていて満足できました。食事も量的には満足の品数でした。幼児の受け入れは日ごろあまり多くないようで、幼児専用のスプーンフォークなどが用意されておらず、食べ難かったようなので持参していたものを使いました。大人の食事の割りにお子様ランチのお味が今ひとつでしたので★4つにさせてもらいました。浴衣も幼児用のものが用意されていると可愛かったのに…と祖父母は残念に思っていたようです。露天風呂は河原から見えてしまいそうで(男湯は立ち上がると完全に見えていましたが)ドキドキものでしたが、さほど人通りが多いわけでもなし気にする程ではありませんでした。お湯の温度もちょうど良く、設備も必要なものは大体揃っていて気持ちよく入浴できました。つるつるの良いお湯で、機会があればまた伺いたいです。