5
/5
中村壽哉
様
2004年7月
2回目の下呂温泉の旅でしたが、大変面白い
2回目の下呂温泉の旅でしたが、大変面白い旅でした。1日目は、多少天気が良くなかったけれど、下呂の町を散策しました。2日目は、天気も良く郡上八幡廻りで少し遊んで名古屋に帰りました。天気もあまり良くなかったので、早めに旅館に着きました(pm2時前)旅館の対応でチェックインが2時からになり、大変ありがたかったです。料理も品数が多く大変満足でした。また望川館に泊りにきたいです。
3
/5
ち~む・たけ
様
2004年7月
知人は車椅子を持ってのチェックイン!従業
知人は車椅子を持ってのチェックイン!従業員の対応・露天風呂には大変満足致しました。ただ残念なのはバリアフリー対応のはずが、お風呂には階段がありました。それと夕食ですが、半額モニタープランだった為か?品数が少ないように思えました!
5
/5
ミラクルチタン
様
2004年5月
高山に同僚と出張する事になり、宿泊を検討
高山に同僚と出張する事になり、宿泊を検討していたら、トクーの情報から、下呂温泉の格安宿を発見した。以前より下呂温泉には一度行ってみたいと思っていたので、直ぐに予約をしてお世話になりました。幸いお天気も快晴で宿も良く心に残る体験をさせて頂きました。(同僚も喜んでいました。)さすがに下呂温泉のホテルで到着時の応対から出発まで心のこもった応対をして頂き有難うございました。温泉は日本3名泉の一つだけあって、気持良く堪能出来ました。特に野天風呂は大変広く朝は高山線の電車も見えてテレビの温泉紹介の典型を味わう事も出来ました。また、格安での御願いにも拘わらずお料理も豪華で飛騨の地酒を美味しく頂く事が出来ました。また、お庭が広く立派なのにも感心しました。機会あれば再度お邪魔したいとおもいますので、その節も宜しく御願いします。
14
15
16
17
18
19
20
21
22