5
/5
一心
様
2004年11月
良い思い出になりました
兄弟旅行で四部屋利用しました。ベットと畳の部屋で居心地も良かったです。食事は松茸会席で美味しかったのですが最後のご飯が何故か舞茸でがくっときました。お風呂は少し遠かったですが良いお湯でした。もう少し明るくて充実していればもっと良いと思いました。カラオケは部屋代だけの歌い放題で充分満足できました。スタッフはとても親切で気持ちよくすごせました。
数ヶ月後に他界した姉には最後の旅行となりましたので、この宿を選んで良かったと思いました。ありがとうございました。
3
/5
さとし@長野
様
2004年11月
食事時禁煙
今回3回目の草津旅行に、二人で直前50%OFFで行ってきました。
ホテルスタッフの方の対応は凄く良かったです。お風呂も広くて最高でしたが、食事は50%OFF対応の食事と言う感じです。ボリューム感に欠けていて普通の食事、店の雰囲気やお皿で良く見えがちですが普通でした。宿泊客をバラバラのホテル内レストランで食事を取り小人数で落ち着いていて良いのですが、浴衣で食事は× だとか食後も禁煙と制限が多く、煙草を吸う私たちには辛い物が有りました。部屋分けして食事を取らすのならば、喫煙者のレストランも有っても良いかもと思います。煙草が吸えないので、お酒も進まずビール1本のみで、即効で食事を済ませホテル外へ飲みに出ました。残念!!
4
/5
moka
様
2004年11月
露天風呂が良い
和洋室1泊で松茸三昧コースで宿泊いたしました。
ベットルームと6畳の和室がある部屋で、夫婦2人のんびりと出来ました。お風呂は広々とし草津の湯を露天風呂とともに楽しみました。朝朝食前に草津名物「湯もみ」ショーにバスで送り迎えをして頂き楽しみました。天狗山スキー場のすぐ側で冬のスキーを楽しむにはベストポジションです。
79
80
81
82
83
84
85
86
87
数ヶ月後に他界した姉には最後の旅行となりましたので、この宿を選んで良かったと思いました。ありがとうございました。
ホテルスタッフの方の対応は凄く良かったです。お風呂も広くて最高でしたが、食事は50%OFF対応の食事と言う感じです。ボリューム感に欠けていて普通の食事、店の雰囲気やお皿で良く見えがちですが普通でした。宿泊客をバラバラのホテル内レストランで食事を取り小人数で落ち着いていて良いのですが、浴衣で食事は× だとか食後も禁煙と制限が多く、煙草を吸う私たちには辛い物が有りました。部屋分けして食事を取らすのならば、喫煙者のレストランも有っても良いかもと思います。煙草が吸えないので、お酒も進まずビール1本のみで、即効で食事を済ませホテル外へ飲みに出ました。残念!!
ベットルームと6畳の和室がある部屋で、夫婦2人のんびりと出来ました。お風呂は広々とし草津の湯を露天風呂とともに楽しみました。朝朝食前に草津名物「湯もみ」ショーにバスで送り迎えをして頂き楽しみました。天狗山スキー場のすぐ側で冬のスキーを楽しむにはベストポジションです。