3
/5
yama3
様
2004年10月
紅葉真っ只中
10/22~23で一年ぶりに草津温泉へ行きました。周辺環境は静かで申し分ないです。ホテルの玄関にあるもみじが、赤/黄/緑のgradationでとても綺麗でした。【50%OFF!】直前半額プラン!を利用しましたが、食事が良くなかった、夜の湯畑が見たくて19:00~にお願いしたのが失敗で冷たい食事のうえ質も50%OFFでした。どう見ても半額プランではなく金額相当でした。また、お風呂にはガッカリしました。草津温泉は熱い温泉であるのに露天風呂はぬるくて寒かった。内風呂の源泉100%でも肌がツルツルしなかった。残念なので翌日、万座温泉で日帰り入浴をして帰りました。乳白色の万座温泉は最高でした。
4
/5
ニック
様
2004年10月
宿泊当日にもかかわらず・・・
宿泊当日に予約を入れたにもかかわらずご丁寧なご連絡と対応をしていただきました。
お部屋から見る「紅葉」は、とても綺麗でした!すごい!!
食事の「松茸三昧」これはチョット残念。干し松茸?になっている部分もありました。でも追加注文の「馬刺し」はとても美味しかったです。
朝食はバイキング。団体さんの去った後ゆっくりと食べました。が、冷めていました。残念。
お部屋は思っていたより綺麗でした。(感想欄に「老朽化」の言葉があったので覚悟して宿泊。。。)でも、大浴場の天上・壁部分は残念でした。ま、上を見なければ問題なしです。あと、お部屋のトイレの電気が暗かった。
足裏マッサージは気持ちよかったです。
3
/5
堀内
様
2004年10月
食事がよければいう事なし
周辺環境・・・静かに散歩をするなら宿周辺の林を、にぎやかさを望むなら10分ほどで湯畑などのある温泉街にでられ両方楽しめる。特にホテルの周りが紅葉しててきれいだった。
スタッフ・・・すれ違った時の挨拶、要望などはきはきと明るく振舞い、気持ちよかった。 又ドアマンの仕事振りはステキだった。
部屋・・・和洋室は土足のままの所と、靴を脱いであがるタイプがあり、泊まった所は後者の方で、あがりまちが狭くドアの開閉時には気をつけないとぶつかってしまう。それでも床張りを靴を脱いで歩ける気持ちよさがありこちらでよかったと思った。広さ、眺望、清潔さ、ウオッシュレットの設備がよかった。
温泉・・・浴槽ごとに真湯、温泉などの表示があり親切。泉質もよかった。脱衣所の出入り口から風呂場まで一寸離れておりそこを歩く所が畳で足元が気持ちよかった。
食事・・・ピアノ演奏がなければ体育館で食事をしているような味気なさ。てんぷら、煮物はすでに並べられていて鍋以外のものは冷たい料理。茶碗蒸しは後から出たので、一緒に暖かいものを持ってきて欲しかった。内容はデザートもなく主人は1だと言ったぐらいこの値段でとくしつするものはなかった。
部屋、温泉、従業員、環境などがいいので食事の改善を是非お願いしたい。とくにスタッフが頑張っているだけに頑張って欲しい。
83
84
85
86
87
88
89
90
91
お部屋から見る「紅葉」は、とても綺麗でした!すごい!!
食事の「松茸三昧」これはチョット残念。干し松茸?になっている部分もありました。でも追加注文の「馬刺し」はとても美味しかったです。
朝食はバイキング。団体さんの去った後ゆっくりと食べました。が、冷めていました。残念。
お部屋は思っていたより綺麗でした。(感想欄に「老朽化」の言葉があったので覚悟して宿泊。。。)でも、大浴場の天上・壁部分は残念でした。ま、上を見なければ問題なしです。あと、お部屋のトイレの電気が暗かった。
足裏マッサージは気持ちよかったです。
スタッフ・・・すれ違った時の挨拶、要望などはきはきと明るく振舞い、気持ちよかった。 又ドアマンの仕事振りはステキだった。
部屋・・・和洋室は土足のままの所と、靴を脱いであがるタイプがあり、泊まった所は後者の方で、あがりまちが狭くドアの開閉時には気をつけないとぶつかってしまう。それでも床張りを靴を脱いで歩ける気持ちよさがありこちらでよかったと思った。広さ、眺望、清潔さ、ウオッシュレットの設備がよかった。
温泉・・・浴槽ごとに真湯、温泉などの表示があり親切。泉質もよかった。脱衣所の出入り口から風呂場まで一寸離れておりそこを歩く所が畳で足元が気持ちよかった。
食事・・・ピアノ演奏がなければ体育館で食事をしているような味気なさ。てんぷら、煮物はすでに並べられていて鍋以外のものは冷たい料理。茶碗蒸しは後から出たので、一緒に暖かいものを持ってきて欲しかった。内容はデザートもなく主人は1だと言ったぐらいこの値段でとくしつするものはなかった。
部屋、温泉、従業員、環境などがいいので食事の改善を是非お願いしたい。とくにスタッフが頑張っているだけに頑張って欲しい。