紅葉巡りⅡ
当宿の魅力は湯の力。肌がしっとりになり気持ちいい。泉質の都合で石鹸の使用は控えましたがタオルで擦るだけでも十分(さすがにシャンプーは使用)。料理は地元名産の「鯉」がメインで、普通に食べられますが、もっと山の幸なども味わいたかったのが正直な感想。観光スポットは「大内宿」「塔のへつり」がお薦めで、国道118、121号もドライビングコース&紅葉めぐりとしては最高。
よかったです。
羽鳥湖へ行くので、評判を見て泊まってみることにしました。建物は古いのですが、掃除等手入れがよくしてあり気持ちよく泊まれました。お風呂には石鹸、シャンプー等が無くてちょっと残念でした。泉質の都合とのことでしたが、汗をかいたので石鹸で洗いたかった。部屋は窓が大きくて窓いっぱいに木々の緑が見えて紅葉の頃はさぞかしきれいだと思います。食事は鯉料理がメインで普段なかなか食べられないので、良かったです。
急遽決まった家族水入らずの旅
主人の夏休みがなかなか取れず、皆で出掛ける事が出来なかったので
子供達の帰りと共に出掛け、途中福島にて一泊し分れる旅でした。
山の中の一軒家と書かれておりましたが、まさにそのとおりで、何も
有りませんでしたが、川のせせらぎが聞こえ、久々に蝉の鳴く声も聞き
ゆっくり出来ました。お料理も食べ切れないほどの鯉のフルコースでしたが、男の子ばかりでしたので、何か一品肉料理にして頂ければ有り難かったです。お世話になりました。