4
/5
M&M
様
2005年8月
正に秘湯の感有り
白河から羽鳥湖に向かって山間に入った1件宿、静かで趣も有り、とてもユッタリと過ごせました。温泉も源泉掛け流しで(加温はされていますが)湯温も丁度良く、飲泉する事も出きる湯治向けの本当に良いお湯でした。本物志向の温泉ファンにはかなりお勧め出来ます。
食事は鯉料理の数々。私は鯉が苦手なのですが、調理法も味付けも工夫がされており、結構美味しく戴く事が出来ました。
朝食もご飯とお味噌汁が美味しかったのでそれだけでも満足です。
部屋や廊下は勿論、洗面所、トイレも清掃が行き届き、清潔感が有りました。帰りに女将さんのご好意で温泉水と、冷たいお茶を頂き、大変嬉しく思いました。その節は有難う御座いました。
帰途、少し寄り道をして宿から車で15分程の所にある水神様の本当に冷たくて美味しい湧き水を沢山汲んでお土産としました。
また、紅葉の時期にでも伺いたい所です。
女将さん、お世話になりました。有難う御座います。
5
/5
若作り夫婦
様
2005年7月
美味しかった!
量は少し多すぎましたが、とても美味しかったです。年に一度は行きたいと思います。次回まであの鉱泉でも使える石鹸を探していただければと思います。
4
/5
かずやま
様
2005年5月
GWに友人3名で宿泊しました。
GW5月4日から友人3名で一泊宿泊してきました。とても静かな良い宿でした。フロントの人は満員で忙しそうでしたが必要な時は十分な対応して頂き値段と内容では十分に良いと判断します。森林浴に最高で都会を忘れたい方には大変良い場所だと思われます。PS:鯉料理については美味しく頂きましたが好き嫌い分かれるかもです。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
食事は鯉料理の数々。私は鯉が苦手なのですが、調理法も味付けも工夫がされており、結構美味しく戴く事が出来ました。
朝食もご飯とお味噌汁が美味しかったのでそれだけでも満足です。
部屋や廊下は勿論、洗面所、トイレも清掃が行き届き、清潔感が有りました。帰りに女将さんのご好意で温泉水と、冷たいお茶を頂き、大変嬉しく思いました。その節は有難う御座いました。
帰途、少し寄り道をして宿から車で15分程の所にある水神様の本当に冷たくて美味しい湧き水を沢山汲んでお土産としました。
また、紅葉の時期にでも伺いたい所です。
女将さん、お世話になりました。有難う御座います。