3
/5
りょうい
様
2006年10月
超おトクー!限定◎直前最安値プラン
まずは良かった
連休期間中であれば、宿泊料金など考えれば十分です。料理も、値段に応じた内容でした。飯坂温泉は以前(数十年ほど前)宿泊したことがあります。熱海、鬼怒川、飯坂と名湯の衰退ぶりは胸にこたえました。趣味や生活感覚の多角化で歓楽的な温泉地が衰退する中、ホテル吾妻のスタッフの皆さんは、気持ちよく対応してくれました。久しぶりに仲間と温泉街のスナックを紹介され、カラオケを歌ったり、一夜を楽しみました。スナックの料金は少々、割高でしたがそれなりの心配りの対応で不満はありません。もう一度、ネオンの賑やかな温泉街になることを願っています。長い目でホテルや飲食街の努力で再びの活気が戻ることに期待します。
4
/5
いっと
様
2006年9月
超おトクー!限定◎直前最安値プラン
夜景!
以前から気になっていた飯坂温泉に、思い切って行ってみました。ホテルに着き、チェックインを終えて通された部屋は5階の角部屋で、なんと、最近リフォームしたとしか思えないほどの新しい檜風呂つき(浴槽自体は普通のものですが)のゆったりとしたものでした!眺望も素晴らしく、飯坂温泉の繁華街を見下ろすことができるのです。この部屋のお風呂は朝風呂にもってこいです!もちろん、お風呂の窓をあければ眺望を楽しめます。
チェックインした時のフロントの方や、部屋まで通していただいた方のビジネスライクな対応に、多少の不安がよぎりましたが、夕食時にはそれもなくなりました。配膳担当の方が3歳の息子の様子に気を配ってくださり、挙句の果てはしばらくの間遊びの相手もしていただきました。おかげで後半はゆっくり食事ができました。ありがとうございます。
食事内容も、私達夫婦にとっては満足するものでした。お蕎麦は後出しで暖かくいただけたし、自分たちの地元では出会うことのない食材もあったりして楽しめました。
朝の食事、よかったです!(朝食のコメントをするのは初めてです)バイキング形式ではなく、きちんとしたお膳、しかも見た瞬間、本当にきちんと整えられた品数でした。ひさびさに、旅先でゆっくり朝食を楽しめたと思いました。ご馳走様でした!
朝バイキングだと、会場に入ってしばらくは、自分なりのこだわりと品数に頭を使いながら足を運ばなければなりません。これでいいかなと思って食事を始めても、欲が出てきてまた立ち上がったりして…。結局、栄養バランスや朝のくつろぎを考えれば、お膳が絶対にいいと思います。
チェックアウトの際は、思い荷物を駐車場まで運んでいただき、ありがとうございました。帰り道は温泉街の綺麗な夜景を思い出していました。
4
/5
ぴよこ
様
2006年7月
超おトクー!限定◎直前最安値プラン
ありがとうございます。
お部屋も広く夕食も部屋食していただきとてもありがたかったです。
でも夕食を運ぶ前、片付けた後にテーブルを拭くことが1度もなくよくみるとテーブルの上が誇りだらけでした。食事をする場所なのでもう少し気を使ってほしかったです。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
チェックインした時のフロントの方や、部屋まで通していただいた方のビジネスライクな対応に、多少の不安がよぎりましたが、夕食時にはそれもなくなりました。配膳担当の方が3歳の息子の様子に気を配ってくださり、挙句の果てはしばらくの間遊びの相手もしていただきました。おかげで後半はゆっくり食事ができました。ありがとうございます。
食事内容も、私達夫婦にとっては満足するものでした。お蕎麦は後出しで暖かくいただけたし、自分たちの地元では出会うことのない食材もあったりして楽しめました。
朝の食事、よかったです!(朝食のコメントをするのは初めてです)バイキング形式ではなく、きちんとしたお膳、しかも見た瞬間、本当にきちんと整えられた品数でした。ひさびさに、旅先でゆっくり朝食を楽しめたと思いました。ご馳走様でした!
朝バイキングだと、会場に入ってしばらくは、自分なりのこだわりと品数に頭を使いながら足を運ばなければなりません。これでいいかなと思って食事を始めても、欲が出てきてまた立ち上がったりして…。結局、栄養バランスや朝のくつろぎを考えれば、お膳が絶対にいいと思います。
チェックアウトの際は、思い荷物を駐車場まで運んでいただき、ありがとうございました。帰り道は温泉街の綺麗な夜景を思い出していました。
でも夕食を運ぶ前、片付けた後にテーブルを拭くことが1度もなくよくみるとテーブルの上が誇りだらけでした。食事をする場所なのでもう少し気を使ってほしかったです。