5
/5
てらこ
様
2004年5月
温泉、温泉をたのしみたかった。ゆっくり、
温泉、温泉をたのしみたかった。ゆっくり、のんびり、御部屋食で、新緑を楽しんで来ました。宿に付いたら、駐車場まで迎えてくれて、荷物まで持って頂きました。フロントの人もやさしく、笑顔で迎えてくれ、新しくなった、フロント、御部屋、お風呂、清潔感もあり、とても綺麗でした。夕食は御部屋食で頂きました。料理長は秋田の方で(仲居さんや他の方達も秋田の人が多いそうで)秋田の稲庭うどんの冷たいうどんは絶品でした。食数もあり、御部屋食を堪能しました。ゆっくり、のんびりと過ごせました。温泉街の散策は次回にし、新緑を楽しみ帰路につきました。こちらのホテルの方々は何処で会っても、挨拶をしてくれるのです。うれしかったです。
5
/5
あかべこ
様
2004年5月
少し遅めの母の日のプレゼントに、一泊温泉
少し遅めの母の日のプレゼントに、一泊温泉旅行を楽しみました。午前中から出発して、まずは駅前のデパートで洋服を買いにショッピング。次にイオラという温泉のあるところで沢山汗をかいてから、チェックインの時間に合わせて宿へ向かいました。高速を通ってしまわずに、せっかくの新緑シーズンですので山々を見ながら走れる道を通って向かいました。今回の主役は、あくまで母ですので、自分は運転手でもありツアーコンダクターでもあり按摩さんでもある感じの旅でした。でも、母の笑顔が、何よりも嬉しかったです!一度訪れて良かった宿をセレクトしました。というのは、ハズレが無いでしょ!福島県の飯坂温泉は、やっぱり良いです。チェックインの時から「またのご来店有難うございます」と最高の笑顔で待っていてくれて、こちらも良い気持ちになりました。ここは、夕食も部屋食で、朝も部屋食なのです。温泉もなめらかなぬるぬる感のある泉質で、青ヒバの露天風呂も川のせせらぎと鳥の歌声を聴きながら都会の喧騒を離れられます。私は、母の吹き出す汗を利用して、全身垢擦りをしてあげました。すっきりしてエステ気分を味わってもらいました。汗をかいた後は、部屋には氷が沢山入った美味しい水も用意されてますしね。最高ですよ!夜の部屋食は、前回泊まった時とは違い、母好みのヘルシー系で出してくれました。また、母が蟹好きなのを分かっていたかのように出して下さって、きっとホテルから母へのプレゼントなんだろうな、と思いました。畳もきれいなのです。女性は、そうゆう細かい所を見ていますね!「服にい草が付くような宿は、いけないのよ。プラザホテル吾妻、お母ちゃんは今度姉妹を連れてきたいわ」といってましたが、本当に気に入ってくれました。私の一押しの宿ですので、ぜひ皆さん、ここ行った方が良いですよ!
4
/5
オートバイ
様
2004年5月
チェクイン前の車から降りる時に、フロント
チェクイン前の車から降りる時に、フロントの方が荷物を、運んで頂き又チェクインの時もとても感じ好く対応してもらえました。新人の部屋担当の方も元気好く感じ良かったです。部屋の外見と違い綺麗でした。気が付いた点は、ホテルの看板が、ホテル吾妻とあり、プラザホテル吾妻なってなく少しホテルを探してしまいました・・・あと、ホテル内の呑み処とお食事処が営業時間にも関わらずやっていなかった事です。とても寝心地が良かった枕が印象的でした。また時間が出来たら行きたいと思います。
40
41
42
43
44
45
46
47
48